優しい先生に親身な対応。
医療法人社団 新井眼科クリニックの特徴
受付でも麻酔用の目薬を施してもらえる配慮があります。
先生が優しく親身に子供のことを考えてくれる姿勢が素晴らしい。
診察時の説明が分かりやすく、丁寧な対応が印象的でした。
今までの建物のすぐ隣に新築移転してから初めて行きました。高校生の娘の受診についていっただけなので診察室には入っておらず受付の人としかやり取りしていませんが なんだか感じ悪かったです。それまでは受付の人も患者の気持ちに寄り添うような感覚で話してくれていたし、院長も感じがよかったので何年も通っていました。しかし今回は受付の人全体が、話し方は丁寧だがまったくこちらの気持ちに寄り添ってない感覚でした。私だけでなく他の人に対応してる様子もそんな感じでした。院長が変わったからか新築移転して気持ちが変わったのか、ずいぶんと横柄に感じました。話し方だけ丁寧にしてもこちら側に伝わりますよ。
今回初めてでしたが、丁寧に対応していただきました。質問にもちゃんと答えてくださいました。子供にも優しく受け答えしていただきました。待合室は少し狭いですが、現在は予約制のせいか密にならず、駐車場もあり使いやすいと思いました。
視力検査の方も先生の診察も、丁寧に受け答えをしていただきました。質問をしっかり聞いてから丁寧に答えてもらえるので、安心して受診できる病院だと感じました。土曜の午前ということもあり、とても混んでいて待ち時間は長くなりましたが、他の皆さんがここに受診したくなる気持ちは良く分かります。
子供の事で伺いましたが、話が分かりやすく親身に考えてくださり、とても良い先生でした(^^)ただ、とにかく混んでいます…。1時間半車で待ち、待合室で40分待たされ、ようやく検査に入り、診察含めて全部で3時間ほどかかりました。どこの眼科も人気があるところは時間がかかりますね(u003e_u003c)
目にゴミが入って痛かったのですが、そのことを伝えると受付の待合室の段階で麻酔用の目薬をしてもらいました。その時点で痛みが引き、先生のいる診療室へ。「痛く無いですよ。うごがないようようにしてください。すぐですからね。」と何度も親身になってイイながらピンセットで目の表層から異物を取り除いてくれました。処方箋で消毒的な目薬を処方してもらい痛みは引き、大変助かりました。
子どもにも丁寧でとても親切な対応をしてくれる先生だった。説明もわかりやすくて良かった。
先生や看護師さんたちは優しく親切で笑顔です。院内は狭い感じもしますが子供からお年寄りまで幅広い歳層の皆さんが受診されていました。安心して通院できる眼科だと思います。
1歳半の子供診てもらいました。先生も受付の方も看護師さんもみんな親切です。病院嫌いで泣き声も大きいので待ち時間心配でしたが、別室で待たせてもらえてそこで先生も診療してくれました。信頼できるいい病院です。
先生は気さくで優しいです。スタッフの皆さんも親切です。水曜日は手術日で外来はお休みです。木曜日は夜診をやっています。先生が学会に出席の為、たまに診察時間の変更がありますので確認してからの方がいいです。
名前 |
医療法人社団 新井眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-785-7707 |
住所 |
〒007-0806 北海道札幌市東区東苗穂6条2丁目9−18 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィーク前に左眼瞼が大きく腫れ治療をして頂きました。長年、理事長先生にお世話になり、この度は新施設で院長先生に診てもらいました。優しい感じが伝わる先生で分かりやすく説明もして下さったので、すぐに切開して頂きました。眼の手術は初めてで緊張しましたが時に看護師さんがギューッと手を握ってくれたのが嬉しかったのです。院長先生の指示どおり通院したのでゴールデンウィーク明けには、すっかり腫れもひいて助かりました。親子4代でこれからもお世話になります。ありがとうございます。