江別蔦屋の担々麺、辛さの誘惑!
175°DENO担々麺 江別蔦屋書店の特徴
蔦屋書店内に位置する有名な担々麺専門店です。
おすすめは黒ごま担々麺と羊の水餃子です。
周囲はカフェ感あふれる静かな飲食ブースです。
札幌でも何度も食べたことがあるのに、蔦屋書店に行くとついつい食べてしまうこちらのお店。でも今回は初めての一七五郎タンタンメン(1300円)ルックスもネーミングも二郎系をアピールしているので、二郎大好きな私としてはとても楽しみな一品。食券を出したタイミングでコールを聞かれるので、ニンニク増しで後は普通で注文。フードコードは日曜日だったので席も90パーほど埋まっていました。なんとか席を確保し、ラーメンが出来上がるまで15分強待ちました。厨房が狭い\u0026調理ワンオペ\u0026メニュー豊富なため、待ち時間は長め。ラーメンが着丼し、まずはスープから。しびれメインの通常のタンタン麺より、濃厚でとても美味しいスープでした。麺も、太めゴワゴワで二郎インスパイアをちゃんとしていました。ヤサイは、もやしメイン。ニンニク増しにしたので、パンチの効いたラーメンを味わえました。しかしながら、二郎とは似ているけど別物。パンチの効いたタンタン麺を食べたい方にはオススメです。
個人的には好きなお店の一つです。今回は麻婆麺をいただきました。評価はそこまで良い店ではありませんが、シビレ系が好きな人にはたまらない店だと思います。意識してスープを飲まなくても、気がつくと完汁しているラーメンが私の理想とするラーメンですが、まさにそんなラーメンです。
花椒が好きで注文。汁あり坦々麺、すごいしびれるやつで、花椒3種盛りを追加。しびれすぎて、味がわからなくなりそうな感じ。ただ、花椒好きにはたまらないと思います。お洒落な空間が〇。子供用ラーメンもあり、これまたあっさりで坦々麺とは真逆の優しい味。店員さんの愛想も〇。食券注文は後ろの人の目線が△。
辛さが選べます。そして、辛味を上げるとちゃんと辛くなるのも良いです。高評価とさせていただきます。
担々麺自体久しぶり☆辛いの得意ではないですが、味が好きなのでたまにラーメン屋さん行くと食べます♪今回のお店は初でしたので、山椒と辛さはオススメと記載されてた1番を選びました(◍•ᴗ•◍)辛さはめちゃ良かった!!美味しい!山椒は…山椒も久しぶりだったので忘れかけてましたが、、強い!後味が“山椒!”で、隣にあったおはぎ屋さんのおはぎを味変として挟まないと全部食べられない程でした…( ;∀;)笑山椒好きな方は良いのでは😄味は好きだったので、次回は山椒なしで食べたいです♡入ってたナッツも合うのか不安でしたが、合う!麺の細さも好みで美味しかったぁ〜☆
実は『175°DENO担担麺』も初訪問。前々から気にはなっていたのでちょうどよい機会。ファーストコンタクトはやはりメニューの最初に書いている「汁なし担担麺」で。とりあえずオススメの1・1という組み合わせ。僕には若干物足りなさを感じるくらいの辛味と痺れで、もう少し強めてもよかったのかな?麺は昔、上馬の『じゃじゃおいけん』や豊平区役所のウラ(店名失念)で食べた盛岡のソウルフード「じゃじゃ麺」に食感が似ているなぁ…と。あ…もちろん美味しいんですよ、やや平打ちの太麺は。期間限定の二郎インスパイア?「タンタンメン175郎」も興味はありますが、次は「汁あり担々麺」を試してみることにします。ごちそうさま。
うまい😋タンタ麺全部入りで、汁ありにしました!価格は1000円です。痺れ、辛さ無しにしました。めっちゃうまい😋また、食べたいと、思う味ですねー。
汁なし担担麺が人気ですが、密かに汁あり担々麺(特に黒ごま担々麺)がオススメです。白ごまよりもごまの風味豊かで麺や辣油との相性👍いつもは南口店に行っていますが、今日はちょっと浮気??しました😋
以前から行ってみたかった蔦屋書店江別店に、ついに伺えました。写真で見たことある高い書架はおしゃれ~。ゆったりとした配置のため、蔵書数はちゃんふぉーに軍配ですかね。しかし雑貨も多く1日過ごせそう。そして、お昼ご飯は、有名なお店で、一度食べてみたかった175°DENO担々麺さんへ。痺れ(麻)と辛さ(辣)が選べるようです。スープの濃さも選べるようですが、創業味にします。無課金MAXの麻辣で汁有りを注文。スープを啜ると、、たしかに痺れる~。麻は5段階の2?くらいでしたが、結構なものです。辛さは、こちらも5段階の2?くらいで、そこまでではないかなあ。今回は白胡麻でしたが、次回は黒胡麻にしてみようかな。
名前 |
175°DENO担々麺 江別蔦屋書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-802-7670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

蔦屋書店の一角にある担々麺の有名なお店です。辛さとシビレを選択できますが、素人にはわからないので初めての方向けにオススメがあるとありがたいと思いました。汁あり辛さシビレ共に1でお願いしましたが、頭の毛穴が開き、汗がたっぷり出ました。辛い物好きにとてもオススメです。