大古山の桜、18mの美しさ。
スポンサードリンク
郡山市中田町大古山地内の小高い丘の上に建つ十一面観音堂、その前にある大きな桜は樹高18m位、大きく2つに枝分かれした幹から天に向かう様に枝を伸ばし花を咲かせていました。お堂の軒下には空き家になったススメバチと思われる美しい模様の巣がありました。
名前 |
十一面観音桜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
青空に向かって咲く姿が素敵な桜。