健康診断の後はサニタスカフェ!
公立菊池養生園診療所の特徴
健康診断のために訪れる方が多い診療所です。
スタッフの対応がとても良いと評判です。
健康診断が充実しているとの口コミが多数寄せられています。
健康診断で行きました。駐車場は、土?中は、普通な感じ…
公立菊池養生園診療所にあるサニタスカフェは、診療所に備え付けられた食堂と、侮ってはいけません。美味しい。ほんとに美味しいです。今回のメニューは揚げないコロッケや魚のソテーのコースどれも美味しかったのですが、魚のソテーに添えられたきのこオイルソースが絶品そして、軽く作られたように見えるミルクゼリーが、なんとも美味しい多分、使っている材料は特別なものじゃないと思いますでも、作られる方の腕、これがこの美味しさを引き出していると思います予約制で人間ドックを受けられる方以外もお食事を楽しめるみたいです是非、一度味わってください。
健康診断で伺いました。皆さんとても優しくて対応が良いです。
健康診断でお世話になりました。わたしはこういった検査や注射が苦手で、採血後に貧血おこして倒れたりというのがしょっちゅうなのですが、恐る恐る話したらベッド採血にしますので安心してください、と受付の方や採血担当の方が快く受けてくれてとても嬉しかったです。また、はじめてのバリウムで緊張していたのですが、担当の方がとても親切丁寧に説明して下さいました。結局バリウム前の注射が体質に合わなかったようで気分が悪くなり立てなくなってしまったのですが、お忙しい中でスタッフのみなさんが声をかけてくれたり手を貸してくれて、車いすで運んでくださり、ベッドで休憩させてくれました。先生も駆けつけて下さり、しっかり体調を見てくださいました。特にバリウムの説明をしてくださった女性スタッフさんは、わたしが帰るところまでしっかりサポートしてくださいました。心強かったです。最初から最後までみなさんがとても優しく連携も取れていて、素晴らしかったです。迅速丁寧なご対応、本当にありがとうございました。
初めて行く人には,場所が分かりにくいかもしれませんが、国道に看板も出ており、途中にも看板があるので、大丈夫です。車で敷地に入るときは、ここ病院?って感じで、昔の田舎の学校みたいな感じです。建物もクラシカルで周辺も自然が残っています。施設の古さは否めませんが、機器は、新しいのが入ってたり、検査の建物も、各部屋が合理的に配置され、動線で迷うこともありませんでした。自然採光もできており,雰囲気もかえってよい感じでした。今回は健康診断でお世話になりました。スタッフの看護師さん,検査技師の方も親しみ安く落ち着いた気分で受診できました。各検査の度に「こんな感じでした」と簡単に教えて頂き、最後の先生による結果説明も、結果資料や画像も詳しく見せて頂きながら分かり安く解説して頂き、今後に活かすことができそうです。健康診断って流れ作業で、説明も型どおりというところが殆どで、不安なことも多く、受けるのが、おっくうでしたが、ここなら大丈夫です。まぁ,一点のみ、胃カメラのときは、検査中に完全に眠るタイプの麻酔ではなく、気分が楽になるタイプの麻酔でしたので、カメラが入るとき、ゲェッと何回かなるのが少し苦しいです。(今までのところは、コテンと寝てしまって、いつの間にか他部屋のベッドに移されていて、楽だったんですが)それを割り引いても、良かったと思います。今度からここにお世話になろうと思います。
付添で行きましたが、スタッフの方?の対応がとても良かったです。
健康診断で行きましたが、さすがに対応がいいです。後日、精密検査はここの外来に行きましたが、ついでに別のことを聞いても専門でないにも関わらず、話を聞いてくれました。ただ、外来はそんなに広くないのもありいっぱいで、平日10時に行って昼前までかかりました。
健康診断で行ってきました!
| 名前 |
公立菊池養生園診療所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0968-38-2820 |
| 営業時間 |
[月火水木] 9:00~12:00,14:00~17:00 [金] 9:00~12:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
健康診断受けました。養生園から出て右折して進んだら、民家がある辺りから右折車が出てきたが堂々と右側通行でくる車が来て正面衝突しかけました。本来は左側通行です。道路に中央線が無いので間違えたのかもしれませんが年寄りが多いのかもしれないのでみなさん運転に気をつけてください。