昭和歌謡と阿蘇赤牛の饗宴。
白水乃蔵の特徴
阿蘇の赤牛と馬肉が楽しめる焼肉店として、蔵定食が大人気です。
昭和歌謡曲のレコードが飾られた独特の雰囲気が楽しめる店内です。
ミシュランガイドに掲載された、特に馬刺しが評判の美味しいお店です。
白川水源を見に来たついでに立ち寄り、あか牛丼とあか牛ひつまぶしと馬刺しを頂きました。あか牛丼も美味しかったですが、あか牛ひつまぶしはさらにその上をいく美味しさ。薄めに切られたレア感の強い赤牛がご飯の上にぎっしり散りばめられていて、口の中に入れるとほろっと溶けていく食感で食べられました。馬刺しも美味しく大満足です。あまりにも美味しかったので、夕食に再度立ち寄りました。夜の方が空いています。ただ平日は15時までなので注意が必要です。
あか牛、鶏肉、馬肉の焼肉が味わえる、蔵定食を注文しました。事前に電話予約していて少し早く到着しましたが、釜戸炊きご飯も数分遅れで無事到着。炊きたてご飯と、熊本名物のお肉たち、とても美味しかった!Snow Manが来たお店みたいで、写真やファンの方のメッセージなど飾られておりました。
阿蘇の赤牛が美味しい。お客様も一杯ですお肉も新しいのでしょうね綺麗肉ですわさび、タレ、塩、柚子など付いて色んな味で食べ比べも良い。赤牛丼も良かったです。店は白川水源より歩いて5分位で水源の駐車場に車を置き食べに来ました独特の雰囲気で建物は古いですがトイレはとても綺麗でした。
旅館のような造りの店内は70〜80年代の歌謡曲シングル盤がぎっしり飾ってあって、わかる人にはたまらない空間です。ご夫妻?2人でお店を回していたので、多少時間はかかるものの赤牛ステーキ丼は見た目もインパクト大で肉も最高!タレは醤油ベース?で赤牛の旨みを引きたたせる美味しさでした。お酒も色々種類を取り揃えているようで、いつか夜に赤牛焼肉と合わせていただきたいと思いました!
都道府県各地のご飯を食べ歩いていますが、ここの焼肉はとても美味しいです。おすすめは蔵定食です。サーロインや阿蘇の地鶏が特に美味しく、薬味をつけながら色々な味を楽しめます。具沢山のお味噌汁や釜で炊いたご飯も美味しく、店員さんの対応もとても親切です。
・オススメは蔵定食BBQ です・名物 馬肉とあか牛 両方が楽しめる・実は釜戸炊き白飯が至高蔵定食(BBQ)が3250円ですがイチオシです。あか牛、馬肉、鶏、団子汁、釜戸炊き白飯、サラダ、お漬物あか牛と馬肉(焼き)と団子汁(だごじる)と熊本名物が3つ含まれています。厚切りにカットされたあか牛の柔らかさ。あと実は鶏肉の食感の良さも最高でした。このボリュームと品質なら価値があると思います。団子汁は他のお店と違う味付けで具材は同じでも色々あるんだと知りました。でも、一番美味しかったのは釜戸炊き白飯。これは是非食べてほしいと思います。艶があって粒感があり、甘くて美味しい。白川水源に行って昼食を食べるなら歩いてすぐなのでここがオススメですね。
ミシュラン掲載店ですが、値段は高いと思いました。また、あまりにも顧客対応が悪かったのでミシュラン掲載は、間違いではないかと疑いたくなりました。白川水源近くの道沿いにあります。駐車場は店舗前に10台程ありますが、舗装してなくて砂利でした。金曜昼の12時半に店に入り、すぐに座れました。しかし、注文後ビールだけ直ぐに運ばれて、馬刺しも出ずに料理が出て来たのは待つこと30分過ぎでした。その時に、箸が付いてなく、おしぼりも無いのに気づいて持ってきました。その上、かまど炊きご飯は料理と一緒には運ばれず、ほとんど食べ終わった後に、催促してやっと運ばれました。ご飯の付いてるのは2つなのに何故か、かまど炊きご飯は3つ運ばれてきました。支払いの際には、伝票がないと言われ、その場で注文品を確認しながら支払いしました。馬刺しや赤牛は美味しかったのですが、こんな顧客対応の店にはリピートしたくないと思わせるような顧客対応でした。
何の予備知識もなく牛丼感覚であか牛丼を注文。口に入れてビックリ、肉厚が凄い!見た目以上の肉肉しさです。絶対大盛りの方が良いですよ。
コロナ禍が始まった2年前、一人でふらっと阿蘇にドライブした際に立ち寄ったのが最初でしたもちろん食事もしたのですが、その時に、中止になった桜まつりのために用意されたお菓子の折詰が大量に山積みされており、半額で処分販売されていたのを買って行きました美味しかったですその時の印象があまりにも物悲しかったので、今でもお店は大丈夫だろうかと思って、このゴールデンウィークに行ってみました閉店近い時間に行ったのですが 、お店は十分に繁盛しており、前回と同じく赤牛丼を美味しくいただきました店内は昭和歌謡曲のレコードジャケットがずらりと展示されており 独特の雰囲気です一度皆さんも行った方がいいですよ。
名前 |
白水乃蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-2636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

熊本市内からドライブ途中に立ち寄りました。店前の水車と、山小屋風の造りが素敵。【蔵定食】あか牛、鶏肉、馬肉がそれぞれバランス良く楽しめて、高菜めしも美味しくいただきました♪店内の雰囲気がまた良い。ごちそうさまです✨