落ち着く店で味わう絶品レアチーズ。
カフェ・ラ・バスティーユの特徴
坊ちゃんかぼちゃのプリンは、10月の季節限定メニューで必食です。
レアチーズケーキは口溶けが良く、見た目も楽しい逸品です。
テレビ塔の近くに位置し、昔から営業しているオシャレなカフェです。
カフェというより喫茶店のような落ち着く店です。照明は暖かい色で夜に行くといっそう映えます。入店すると店員さんがいい声で「いらっしゃいませ」と出迎えてくれます。そして好きな席に座り、メニュー表を持ってきてくれます。私は1人だったのでカウンター席に座りました。喫煙可のお店なのでメニューと一緒に灰皿が必要か尋ねてくれます。クチコミで見て気になっていたプリンと中煎りのグアテマラコーヒーを注文。プリンはクリームと合わせるとしっかり噛みごたえがありつつ、甘すぎない美味しさでした。店内はカップルや若い方の集まりが多かったです。喫煙してる方も複数見受けられました。店員さんも気さくに話しかけられるような雰囲気でした。ただ、結構周りの声がするので読書などは向いてないかもです。
坊ちゃんカボチャのプリンを目的に来店!フード注文には、ドリンク注文が必須です。店内の雰囲気がとても良い...◎おしゃれな内装、落ち着く雰囲気、何時間でも居たくなる!プリンも本当に美味しくて、周りのカボチャも甘くて柔らかくて皮も全部食べてしまいました。(そういうもの?)全席喫煙可なので、苦手な人は避けた方が良さそうです。カップ・ソーサーとプリンのお皿が素敵なWEDGWOOD♡ しかも、柄を揃えて出してくれたのが嬉しかった、映える映える。粋な心遣い。平日16時くらいの来店で、私たち2人で満席になりました。来店が多くて、満席で諦める方多発していたので、結構運かもしれません。支払い方法たくさん対応してます◎うれしー。
テレビ塔の近くでかなり前から営業しているカフェちょっと前ですが時間が空いたので寄りました。ちょっとした梁や柱、照明とかがいい雰囲気を醸し出していますね~フランスの古民家みたいな感じです 行ったことないけどこの当時よくSNSに載っていたスィーツをいただく「栗のレアチーズ」このレアチーズは初めてで、スポンジなどの土台はありません。また固めのムース状でもなく、混ぜて合わせてスプーンかディッシャーですくったような仕上がりでしたそこに栗を砕いて散らし、ブルーベリーソースとチョレートソースが敷かれていました。やはり食感がなんとも言えないぞ!これはいいですね。あとアイスコーヒーをいただき合計で1,000円くらいだったと思います。機会があればまた寄りたいですね。
ルトロワの裏あたりに、ずーっと昔からあるカフェ。数年ぶりに来ましたが、昔と変わらず落ち着く空間でした。4人で行きましたが、意外と中が広いし、大きめのテーブル席もあるのがいい。夜遅くまでやっているので、夜ご飯食べた後にコーヒーを飲んでゆっくりするのにぴったりです☕️プリンとコーヒーのセットを注文。ここのプリンは初めて食べましたが、イタリアンプリンという感じで、少し硬めで甘過ぎず、生クリームはなめらかでおいしかった!でも友達が注文した、定番のレアチーズもやっぱりおいしそうでレアチーズにすればよかったかなーとも思いました😋店員さんは穏やかで接客も丁寧です。
食事の後に友達とお茶しに行きました😌私はプリン🍮と迷ったのですが、結局レアチーズケーキ🍰にしました。美味しかったです😋全喫煙🚬でしたが、あまり煙たい感じは無かったです🤔それよりも少し寒かったかな?ひざ掛けあるの、あとで知りました😅お店の雰囲気は凄く良かったです✨JAZZ?っぽい音楽が流れてました。こんな感じのお店無くなりましたね?昔はいっぱいあったよな~(笑)貴重です。お店のスタッフも感じ良かったです😌温かったら、もっとながいしたかも(笑)
ブレンドも、美味しかったけど…😋レアチ―ズケ―キの、口溶けが良くとても、美味しかった💕 形が、アイスクリームデイッシャ―で、カシャカシャと😀 盛りつけた感じの、ケ―キでした🎵 全席喫煙可能カップソ―サの、販売もされています😀 落ち着く店内😄 居心地の良いカフェでした🎶
接客も丁寧で、チーズケーキ食べましたがとても美味しくまた行きたいです。ただ、入れ代わりお客さんが来ていて、私も満席ですぐには入れませんでした。
偶然見つけて入ってみたお店。喫煙OKの喫茶店。店内はちょっと不思議な造り。あまり他のテーブル席が目に入らない様になってるので周りを気にせずゆっくりできます。食事系はトースト系とケーキ。1度目はコーヒーとチーズケーキ。2度目はカフェオレに生クリームがのってるやつ(なんとかクレーム…名前忘れた😅)コーヒーはホットもアイスも美味しかった〜w今度はもう少しお腹減らしてトースト系を頼んで見ようかなぁ〜他のお客さんが注文してたのが分厚くて美味しそうだったwww
10月は季節限定メニューの「坊ちゃんかぼちゃのプリン」のため、開店前は行列ができあがります!!メニューの「テ・オレ・クレームグラッセ」というのがわからないって話を友達としてたら、店長さんが詳しく教えてくれました✨その後も店長さんに坊ちゃんかぼちゃの事を聞いてみたりと話しかけてしまいましたが、優しく教えてくれて、人気店であるのがわかりました😌またお伺いします🌈
名前 |
カフェ・ラ・バスティーユ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-241-5553 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

接客も丁寧で、チーズケーキ食べましたがとても美味しくまた行きたいです。ただ、入れ代わりお客さんが来ていて、私も満席ですぐには入れませんでした。追記2024/10秋限定のまるごとかぼちゃプリン狙いで行きました。かなり毎年人気で売り切れの日もあるとか。開店前に並びに行きましたが、30分前にすでに三組。開店時には私の後ろが凄まじい行列になってました。丸ごとかぼちゃの迫力と美しいプリン!濃厚で美味しい!これは人気なだけありますね😊私は皮は食べなかったけど、横の方は食べていました。皮も食べられるみたいです。来年もまた楽しみにしてます🎶