南阿蘇の丘に佇む、心安らぐ神社。
中郷天満宮の特徴
田んぼの中に位置する神社で、周囲の自然と調和しています。
雄大な景色に包まれ、まるでアニメの世界にいるような体験ができます。
阿蘇の全景をパノラマで堪能できる、絶好の撮影スポットです。
田圃の中の小高い丘の神社。
南阿蘇に来たら必ず来てますね😊。素敵な景色風景に癒されてます。なるべく静かにしながら景色風景を楽しんでます。
雄大な景色の中に溶け込む中郷天満宮はまるでアニメの世界のようでした。
あそごうさんの山々を背景にした絵のように美しい神社以外は何も知りません。(原文)I know nothing about this shrine except that it's very picturesque with the mountains of Asogosan in the background.
10月15日に写真を撮りに行った。14日に高森まで来て、ファミリーマート阿蘇高森店の駐車場で仮眠して8時ごろ道に迷いながら、ようやく見つけた。愛梨さんが、良く撮っている天神さまはバックに高岳と根子岳が見えるいいとこだ。根子岳には、三毛の親猫と黒猫のミー公たんもいるかも知れない。環境が抜群に良い。お米も白川水源をはじめ多くの水源があるから美味しい。高森警察署から南阿蘇村役場のあたりまで道路沿いに水源がいっぱいある‼️🤗👍
南阿蘇の田園地帯にぽつんと木々の茂った中郷天満宮があります。たしか'13年頃の雑誌ブルータスで紹介されていたのですが県民ながら全く知りませんでした。当時は高森の上色見熊野座神社も無名の神社でしたが、ネット媒体の力は本当に驚かされます。この中郷天満宮も写真愛好家の間ではそれなりに知られていた場所らしく、田植えのために水田に水が張られた時をめがけてカメラを持った人もやってくるそうです。私はそこまで熱心ではないマイペースカメラ小僧なのでまだ水面が鏡のようになった風景は撮れていません。
パッと目に着きました。阿蘇山とマッチ、威厳を感じました。
当方が霊視した処、土地神様の力が強いしこの付近を御守りされてます。普通にお詣りされるぶんには全く構わないです。
阿蘇の全景をパノラマで撮影するには良いポジションだと思います。四季を通すと良さがわかります。
| 名前 |
中郷天満宮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
田んぼの中の小高い丘に建つ神社。この時期ならではの桜とのコラボが美しかったです。