阿蘇駅近く、古い喫茶店で高菜飯。
コーヒープラザイースト/ヒガシ写真場の特徴
阿蘇駅から徒歩すぐ、昔ながらの喫茶店で和服ハンバーグが絶品です。
国道57号線沿い、あか牛や焼きカレーが手頃な価格で楽しめる場所です。
エアペイ導入、クレジットカードやQR決済が使えて便利なお店です。
昔ながらの喫茶店どうやらオーナーさんがカメラマンをされているらしく、店内にはフィルムカメラをはじめとした機材が置いてありますレジ横には店名入りのマッチがありました店内も静かで、ゆったりと過ごせる空間です個人的に一番好きな喫茶店です。
アカ牛ステーキをいただきました。脂とバランスが良く 柔らかいお肉お肉のグラムが男性にはちょっと物足りない。阿蘇駅周辺は、飲食店が少なく水曜日は休みがほとんどです。ここは営業してるので有難かったです。
阿蘇で比較的遅くまで開いている喫茶店。殆ど店が閉まる中、ここだけは開いているので平日でも大盛況。他国のお客様も多いです。王道、石焼高菜飯のセットをオーダー。チキン南蛮はすこし固め。貴重なお店、ということで今後も頑張ってほしいお店のうちの一つです。PayPay利用不可。
あか牛を食べるのに周辺の店はごった返しているがここは、落ち着いて食べれる。また以前、草薙くんと竹内結子さんが主演の黄泉がえりという映画で長澤なつみさんが学生役でバイトしていたお店になります。
阿蘇に行った際は必ず寄ってる喫茶店。私がこの場所の虜になるのに、そう時間は必要なかっただろう。持論に過ぎないが喫茶店と言えばやはり雰囲気だろう、初めてふらりと立ち寄ったその日から私は魅了された。なんといっても雰囲気がいい、ノスタルジックやレトロが好きな人、感受性が強い方々には是非行ってもらいたい。天気が良いとき限定だが、国道沿いの窓際の席は、優雅な阿蘇の山々を見ながら食事を楽しめる。雰囲気ばかり綴ってしまったが、料理の方も家庭的な味で親しみを覚えやすい。色々なメニューを食べたいが私はいつも定食を頼んでしまう・・定食についてくるみそ汁がメインディッシュに劣らないくらい美味すぎるからだ・・(カレーとかハンバーグとか焼肉も美味しいよ!!)食後は贅沢な空間の中コーヒーを楽しむのをおすすめする。私はこの店がここにある限り、立ち寄り続ける運命なのだろう・・イーストの方達いつもありがとう!
休日11時過ぎに行くと混雑もなく、すぐ席に着くことができました。席はテーブルと座敷があり、子供用の椅子も準備があったので子供連れでも使いやすかったです。お料理はクチコミにあった、ベークドカレーを頼みましたが、チーズたっぷりでとっても美味しかったです♩店内には漫画も置いてあったり、1人で食事をされているサラリーマンの方がちらほらいて、のんびりできる空間でした。ひとつ言えば、席の後ろを見たら蜘蛛の巣が張ってましたので、そこだけ改善して欲しいです。他は味もサービスも大変良く満足でした。駐車場は広めで止めやすいのでおっきな車でも大丈夫かとおもいます♩
昼ランチがかなりお得でした。牛丼定食、コロッケ定食を注文したら、ボリューム有りました。
阿蘇駅から歩いてすぐの昔ながらの喫茶店和服ハンバーグの味付けがとてもおいしかったのでおすすめです。肉は値段に対してやや量が少ないですが、付け合わせにサラダもスープもご飯もあって満足できました。※注意ステーキ丼がありますが、そちらはあか牛ではないそうです。ハンバーグのみがあか牛です。
ディナーで寄りました。ドイツ風オムライスグラタンを頼みましたが、美味しかったです。嫁さんはチーズハンバーグを頼んでましたが、そちらも美味しかったようです。店内の雰囲気もよくリピしたいお店です。
| 名前 |
コーヒープラザイースト/ヒガシ写真場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0967-34-1366 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~21:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガーリックステーキをいただきました。柔らかくてソースもおいしかったです。お店の方がとても丁寧だし親切な接客をしましのでまた行きたいお店です。