花粉症も安心、篠路耳鼻咽喉科。
しのろ耳鼻咽喉科クリニックの特徴
アレルギーシーズンには混み合うようで、多くの方が訪れています。
風邪と思って受診したが、花粉アレルギーと診断されることもあります。
症状説明が分かりやすく、子供にも安心して通えるクリニックです。
昨年の春先から鼻づまり、鼻水、喉のイガイガで、風邪気味だと思い内科に行き検査してもらったら、風邪では無く花粉アレルギーと診断され、早速篠路耳鼻咽喉科に行き1時間位待って、診てもらいましたが先生、看護士、スタッフの方々の親切丁寧な対応に感心しました。先生は花粉の時期、次の花粉はいつ頃、外出時の注意も教えて頂き、現在は改善しつつ週2回吸入で楽になりました。改善されるなら1時間位は気になりませんです。
私も子供もお世話になっております。他の病院で全然治らなかった子供の時も、素早く処置して頂きとても感謝です。対応も的確で説明なども分かりやすく、親しみのある感じが良いと思います。いつも混んでいるので、相当待つ覚悟は必要ですね。
蓄膿症で受診しました。蓄膿症の症状をはじめ、アレルギーのことやお薬のことなど色々質問してしまいましたが、優しく分かりやすい説明をして下さったので、スッキリとした気持ちで帰ることが出来ました。受付の人もお客さん一人一人に丁寧に接していて好印象でした!とても親切で丁寧な診察をありがとうございました(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
花粉症で毎年受診してますが、いつも分かりやすく病状の説明をしてくれます。使ってる薬が合うか?定期的に確認してくれるのでありがたいです。
娘がお世話になりました。とても親切、丁寧な診察です。しっかり目をみてお話もしてくれますし説明もきちんとしてくれて毎回安心して受診してます。
喉の不調で受診しました。ここの先生は患者を主訴をちゃんと聞いてくれ、そしてすごく丁寧に説明してくれますので信頼できます。すべてのお医者さんは是非こうあって欲しい、と思わせる様な先生です。
お世話になっています。息子1歳から診ていただいております。無駄な手術などせずきちんと説明をしていただけますし東洋医学も教えていただけるのでとても信頼しております。
娘が赤ちゃんの頃から通っています。先生はいい意味ですごくハッキリした方で診断もわかりやすく、優しいのでうちの子供には合うのか2歳すぎには1人で診察椅子に座れるようになり泣く事も泣くなり今では耳鼻科大好きな子です。下の子が産まれてすぐの時は赤ちゃん返りする娘に、お母さんお姉ちゃんについててあげてください!と看護師さんが抱っこしてくれたり。産まれる前最後に行った時もお母さん、出産頑張ってね!と声を掛けていただいたり、そういう言葉も私は嬉しかったです。看護師さんも皆様優しく、受付の方々も可愛らしく優しいです。とても好印象で良い耳鼻科ということもありいつも混んでいますが、それでも通う価値があります。
鼻炎で長く通っていますが、ほぼ毎回混んでいます。でも、いつも長く待たせて申し訳ない、とおひとりおひとり丁寧に謝られる先生で、混んでるからと言って雑な診察などはせず、きちんと話を聞いて的確にアドバイスしてくださいます。薬が貰えればいい私にとっては、混んでるのに申し訳ない気持ちになりますが、気にせずいらしてくださいと温かな言葉もかけてくれます。いろんな先生を見てきましたが、ここまで親切な先生は初めてです。病院全体もテキパキとしてて雰囲気も良い印象なので、これは混んでいても仕方ないと思えます。近くにこんな良い耳鼻科があって、本当によかったです。
名前 |
しのろ耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-773-3387 |
住所 |
〒002-8022 北海道札幌市北区篠路2条4丁目5−11-2F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

寒暖アレルギーが増え10月と5月は大変混み合う様です。1時間半程待ちましたが、先生が待ち時間に対してとても謝って下さり、受付の方も謝って下さって気分良く帰って来れました。なかなかここまで感じの良い先生は珍しいです。また利用させて頂きます。