懐かしい漫画、本にタイムスリップ!
合志マンガミュージアムの特徴
懐かしい1960年代の漫画が15,000冊以上揃っている夢のパラダイスです。
子供は無料で利用でき、名作も楽しめる充実した空間です。
漫画好きにはたまらない、歴史的な作品も多く所蔵されている場所です。
ジジィ🧔が1人で行って来たそうなジジィ🧔曰く「ここは夢のパラダイス」「子供時代に見たかったマンガが読める」「時間経つのを忘れてしまう」「職員さんが施設を丁寧に説明してくれる」「入館料300円、支払えば当日開館時間内であれば、何度でも出入り自由」「館内のパソコン🖥️でマンガを検索出来たり」とにかく「マンガ好きにはたまらん施設バイ❗😍👍」だそうです。
暑い夏に一日中涼しく静かにマンガ本を読める…同じ事考えている人も多いけど。
できてから五年たっている様ですが、初めていきました。駐車場は広いので問題ないですが、席に制限があるので多いときは入場できないかもしれません。想像していたより広くはないですが、有名どころの漫画はほぼ揃っているので、漫画喫茶にいくよりこちらが良いでしょう。ただ飲み物や個室はありませんが。子供はドラえもんやポケモン、コナンを読んでいました。もちろん大人も楽しめます。
漫画好きで時間がある人におすすめしたいです。私にとってメジャーと思われるな作品はほとんど置いてあるように思います。古い作品の所蔵も多く、懐かしい作品に再会するのも楽しいです。
入館するまでに手順が面倒くさい😡300円と言う入館料を取る割には本の種類が少なく思える😣
感染症予防の為、人数や座席に制限は有りますが、穏やかに好きな漫画を読んでると時間を忘れます。当日なら再入場できました。
館内の方も皆さん優しく、マンガも古い名作から、最近の人気のものまで、充実していて最高です。休みの日はほとんどうかがってます。館内場所の移動があるそうで大変でしょうが、皆さん体調壊さない様に気をつけて下さい。
昭和時代の古き良き時代の漫画が読める素晴らしい空間です。一般的なネットカフェと違って、純粋に漫画を読みに来た方だけの客層なので、非常に落ち着いた空間でもあります。施設内の随所にスタッフさんの工夫や熱意も見受けられてとても好感がもてました。料金も子供無料、大人一日300円と破格です。漫画好きなら絶対にお勧めできる場所です。
時間が空いたので少し立ち寄りましたが、年代ごとに作品が分けられており、昔の漫画から、現代の漫画まで揃っていてびっくりしました。館内の雰囲気落ち着いていて、1人でも楽しめます。
名前 |
合志マンガミュージアム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-273-6766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネットカフェやレンタルにはない懐かしい漫画が読めます。マイナーなマンガも係の人に尋ねると倉庫から持って来てくれます。