当別町の味覚、ジェラート独創。
Fleurs Des Champs(フルール・デ・シャン)の特徴
よもぎとカシスチーズのジェラートが絶品で、特におすすめです。
自家製のプリンは滑らかで甘さ控えめ、絶妙な味わいが楽しめます。
住宅街にあるオシャレな一軒家として、ゆったりと過ごせる素敵な店です。
よもぎとカシスチーズめちゃくちゃ美味しかったです!種類が多過ぎて悩みます😩何度でも通いたくなるお店で好き🥰次は何たべよーか…からの…週2で行ってしまった😅桃とブルーベリー🫐🍑も美味かぼちゃ🎃美味しかったけど、もうちょっと素材感あっても嬉しいかな☺️
チョコミントフレーバーと、おさつパインフレーバーのダブルを頂きました。ボリュームがありますね。とても美味しかったので、再訪有り寄りの有りです。広い駐車場も完備。10台イケるかな。
ジェラートが美味しいのはもちろんですが、自家製のプリンが口あたり滑らかで甘過ぎず美味しかったです‼️イートインもありますがお天気が良ければお庭にあるテーブル席でお花を見ながらジェラートを頂くのも良いです🎵
当別町にあるジェラテリア フルール・デ・シャンさんへ初訪店!ふとみ銘泉万葉の湯からほど近い、住宅街にある一軒家でガーデニングが美しいお店。店舗敷地内に立派な駐車場もあります。店内にイートインスペース、外にテラス席もありました。ジェラートは定番から果実や野菜など10種類以上のフレーバー(ꏿ﹏ꏿ;)かなり迷いましたが、プラムとシャインマスカットのダブルに決定^_^ 加えて知人のオススメのプリンも注文しました。ジェラートはミルク感強めの優しいお味で、甘すぎずさっぱり頂けます。プリンはカラメル無しのタイプで、昔ながらの濃厚なしっかりとしたお味でした。ジェラートもプリンも美味しかったですよー(๑´ڡ`๑)冬期間はお休みになるそうなので、お休み前に次回は〝よもぎ〟を試しに行ってみます🤗
シングルのサンシャインマスカットとプリンをいただきました。ジェラートはフレーバーの種類が多く、迷ってしまいます。濃厚でクリーミーな味わいで食べやすくぺろりといただきました。プリンは昔ながらのカスタードと卵が濃厚なしっかりとしたプリンでカラメルがないタイプ。めちゃくちゃ自分好みでした!
住宅地にあるオシャレなジェラート屋さん。雪降ってる中地元民と思われる方々がどんどん来店してきました。どのジェラートも甘すぎず美味しい。人気なわけですね!イートインも有ります。
ドライブの途中ジェラート屋さん発見したので訪ねてみましたGoogleで検索したら評価はなかなか太美の住宅にポツリとたっていました駐車場は10台くらいのスペースあります住居の一部を店舗にしていて店前には小さなガーデンがあります夏は日除けが必要かなぁ…14時前に訪れましたがお客さんはいませんでした店内は清潔感にあふれ素敵な音楽も流れていましたシングル ダブル フレーバー プリンシンプルな内容でわかりやすい私はカップでよもぎとアーモンドプラリネ主人はカップでミルクとシャインマスカット店内は2人がけのテーブルが4つほど外を眺めながらゆっくり食べることができましたよもぎのシャーベットは珍しく甘さの中にもよもぎの渋さがあってとっても美味しかったです地域のクーポン使用可能多様な決済可能。
今回はミルクとハスカップとストロベリーとパインおさつを食べました‼️牛乳好きにはミルク最高です‼️ハスカップもストロベリーも、そのまんま果実です‼️そしてさつまいもをパイナップルとコラボさせた味覚のセンスも、外れ無しです‼️
当別太美駅近くで去年オープンしたばかりのジェラート屋さん。おさつパインとよもぎが珍しくてさらに美味しかったです。また寄りますね♪
| 名前 |
Fleurs Des Champs(フルール・デ・シャン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
久々にアイス食べたんですけど、ジェラート、盛りも上手で味も美味しかったです!また行きますね!