蔵の treasures 発見しよう!
福文 漆器店の特徴
蔵から出してくれるので、掘り出し物が見つかる楽しさがあります。
店員さんが丁寧に対応してくれて、希望の商品を探してもらえました。
贅沢な漆器に囲まれて、静かに買い物するのが心地いい時間でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
福文 漆器店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0242-22-2846 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
店先にでていなかったものを蔵から出して頂いて購入しました。明治から昭和にかけて活躍中した会津蒔絵の名人「翠山」先生の作品を多く保有されているそうです。本物が欲しい方はお話ししてみると良いかもしれません。子供用の汁椀も合わせてお願いしました。オニギリの絵が可愛いくて一目惚れ。漆だけで仕上げているから子供にも安全とのこと。展示品のみで、在庫がないとのことでしたが、店主さんが絵を描いて仕上げてるそうで、子供の名前も入れてもらうようにお願いしました。届くのが楽しみです。