議員も訪れる、魅力的な図書室。
北海道議会図書室の特徴
地方自治法に基づいた調査研究専用の図書室です。
一般の方も自由に利用できる点が魅力です。
北海道の議会に関連する豊富な資料が揃っています。
地方自治法に基づき、議員の調査研究のために設置された図書室ですが、一般の人も利用ができます。道議会庁舎の入口受付で「図書室利用です」と言うと、入庁証をいただけます。名前の記入や身分証明書の提示などは必要がありません。隣の総務課に声をかけてから利用します。北海道議会関係の資料や地方自治に関する書籍などが収められ、議員が利用するための個室閲覧室などがあります。数年前に訪れたときは、誰が担当者なのか分からないような図書室でしたが、今回はレファレンスまでしていただきました。道立図書館の資料をここで受け取ることができるようですし、展示などもなされているようです。新着図書案内のショーケースもあって、使い勝手は良くなってきた感じです。お帰りの際は入庁証の返却を忘れずに。
| 名前 |
北海道議会図書室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-231-4111 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
6月18日(金)まで利用休止中(2021.6.1現在)