桜舞う美しい人工芝で観戦!
あしスタ(足利市西部多目的運動場)の特徴
近隣では珍しい人工芝のサッカー場があります。
整備がしっかりしており、グラウンドはきれいです。
桜の時期には観戦が楽しみな球場です。
グラウンドはきれいですが、観戦には☆1です。特に夏場は日影が全く無いので日傘が必須です。あしスタのスタはスタジアム?観客席ないからスタジアムじゃないよね?
キレイです。自販機が安い。
人工芝で滑りやすい様子です。ネツトに囲まれて、応援は外からです。イス持参しないと座るところはほぼ無いです。駐車場も大会だと、満車になり、路上駐車になります。
整備がしっかりしている。事前申込が必要。
本日、足利大学vs宇都宮大学の試合イイ感じで観戦中。
観客席からフェンスu0026ネットが有り見え難い。
観戦場所を注意された!だったら作るべき!分からない!
近隣では珍しい人工芝の敷き詰められたサッカー場。照明設備も調えられているので、夜間の練習や試合等も大丈夫。
毎年、桜🌸の時期は必ず見に行ってまーす!夜はライトアップしてくれたらいいのになぁ〜と思います!なので、⭐️4です。
名前 |
あしスタ(足利市西部多目的運動場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まとまった球場だ。