稚内駅近くの進化系ゲストハウス。
ゲストハウス モシリパの特徴
センス良く新しい雰囲気のゲストハウスで、常に進化しています。
オーナーは狩猟を趣味に持つ作家で、楽しい会話が楽しめます。
稚内駅から近く、繁華街へのアクセスも便利な立地です。
稚内で仕事の為、宿泊させていただきました。お部屋は1人で泊まるなら問題ない広さでした。夕食と朝御飯をいただきましたがとーっても美味しかったです。ご夫婦で経営されているお宿で笑顔でお出迎えしてくれます。こんなにホッと出来る宿はそうそうないと思います。稚内で宿をお探しの方は是非!私もまた必ず泊まりに行きます♪
マラソン大会参加のために、和室に二人で宿泊しました。和室は他の方を気にしないでお話しできました。1階の食堂で他の宿泊客の方との交流も少しあり、楽しく過ごせました。夕食は外に食べに出たのですが、近くにお店がたくさんあり。立地は申し分ありません。シャワーの数は少ないですが、温泉を利用したので問題ありません。朝、豆を挽いてコーヒーをいただきましたが、本当に美味しかったです。札幌クラッシックの生ビールがいただけるのも嬉しかったです。値段の問い合わせなどに丁寧に応対していただき、ありがたかったです。
今回は2泊個室に泊まりました。部屋は狭いけどとても快適でした。ベッドがセミダブルだったので大の字で寝れました。コンセント、USBを複数挿せるコネクターも便利でした。部屋の枕は低めでしたが、無料貸し出しの枕があり自分にあったものを見つけられました。トイレ、シャワー、1階共有スペースもとても清潔でした。朝食の卵かけご飯セット、稚内蝦夷鹿肉カレーも絶品でした。稚内に行ったらまた利用しようと思います。
センス良く新しく、常に進化し続けているゲストハウスです。予約時に、ドミトリーの価格が高いと感じましたが、実際の宿泊体験と照らし合わせると費用対効果は充分です。自炊しましたが、設備も整っており清潔。冷蔵庫も広々使えます。宿の方、宿泊される方々も、ほどよい距離感でgood。一人で静かに過ごしたい自分みたいなタイプでも、リラックスできました。コーヒーのサービスが良かった。豆挽きの世界にハマりそう。
マラソンの前と後に泊まりました。夕食付きのゲストハウスに慣れておらず、朝夜とも外食してしまいましたが、焼き鹿肉カレーなどはチャレンジしてみたかったです。朝の無料コーヒーはセルフでも入れられるドリップ式で大変優雅に感じられましたし、食事\u0026談話スペースの食堂は温かみのある落ち着いた空間でした。お部屋はドミトリーでしたが、枕カバー、シーツともに気持ちよく、荷物収納場所や貴重品入れのスペースも十分ありました。最後に宿のオーナー夫妻のおもてなしも、さりげなくかつ気が配られていて、とてもリラックスさせて頂きました。総合的に評価して大変満足のゆくゲストハウスさんでありました。稚内へ行く人に聞かれたら絶対お薦めしようと思います。
海外では単身でゲストハウスでドミトリーを利用してきましたが、今回は子連れで一部屋を利用しました。そういった施設の利用経験と比較してみると、設備もきれいに手入れされていて、またシーツ関連など施設の利用方法もわかりやすく、とても安心してステイできましたように思います。近場の飲食店も地図で丁寧にいくつも教えていただきました。チャーメンや定番のラーメンを食べましたが、札幌で並んで食べたラーメンより美味しかったと家族みんな喜んでいました。稚内はまた行きたい場所になり、次も利用させていただく予定です。共有スペースでは周りの大人の利用者さんがいる中で、子供たちも幼いながら雰囲気を察し、楽しく利用していました。ありがとうございました。
初めて稚内に行きました。自然も美しかったですし、ゲストハウスも居心地よく最高の旅になりました。シャワー室やトイレも清潔で使いやすく、女性の一人旅でも何の不安もなく過ごせました。ユースホステルだったようで、昔から続く自由帳や、礼文島などの歴史やその他いろいろな資料もあり、興味深いものばかりでした。旅人たちが残した自由帳の文章は味があってとても面白かったです。そのままゲストハウスに受け継がれている気がしました。
全国のゲストハウスをよく利用しますが、ここの宿の居心地の良さは最高でした。コーヒーマシンだけでなく、コーヒー豆からドリップして飲めるようになってます。もちろん無料です。有料ですが生ビールもありました。朝食の蝦夷鹿カレーもゲストハウスの朝食とは思えない程の美味しいさです。食後には宿の女将さんが、セルフサービスのコーヒーをわざわざ汲んでくださり、朝から心が温まりました。本当に良い宿u0026女将さんでした。
バイク一台、2名で利用しました!ドミトリーは2段ベットが三台置かれた6人部屋。ベットにはカーテンが付いているので自分のスペースはしっかり確保できました。シャワールームはシャンプー、リンス、ボディソープも用意されています。一階のスペースではコーヒーやお茶を無料でいただけます。交流したりのんびり過ごしたり、過ごし方は様々。ここでは朝ご飯に特製のカレー(900円)も食べれるようです。泊まった翌日でも、牧場に行っている間に荷物を置かせていただけたのがとてもありがたかったです。宿泊は1日だけでしたが、宿の方も優しく、とても快適に過ごせました✨✨稚内に来た時はまた利用したいと思います。おすすめです。
名前 |
ゲストハウス モシリパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-73-0270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

10月12日に、ドミトリーの部屋に宿泊しました。予約前の電話での問い合わせの時もチェックインの時も、スタッフさんの対応がとても親切丁寧で感心しました。施設内はシャワールームやトイレも含めてとても綺麗でしたから、安心して宿泊できました。オーナーさんの著書「山のクジラを獲りたくて」を購入、内容が、これから狩猟を始める私にはとても参考になりました。本を薦めてくれたスタッフさんに感謝します。いつかタイミングが合えば、直接体験談やアドバイスをお聞かせ頂きたいと願っています。また宿泊させて頂きます。ありがとうございました。