お金を汲み上げるポンプで町を体感!
東川町・ルーイエナ町友好ポンプの特徴
ルーイエナ町中心市街地に誇る歴史的なポンプが目印です。
お金を汲み上げるポンプとして親しまれているユニークな存在です。
町のシンボルとして地域の人々に愛され続けています。
スポンサードリンク
名前 |
東川町・ルーイエナ町友好ポンプ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ルーイエナ町中心市街地の広場(銀行の前)に生活歴史を保存する一つとしてポンプが設置され、住民は「お金を汲み上げるポンプ・Punp of the money」とジョークで呼び、町のシンボルとなっている。2008年7月、東川町とルーイエナ町の姉妹都市提携記念に「人の健康、繁栄、友好、そして世界の平和」が「地下水のように涸れることなく、いつまでも永続すること」を願い、両町を結ぶシンボルとしてルーイエナ町からこのポンプが寄贈されたものである。(説明文)東川町と姉妹都市提携を結んでいるラトビアの都市ルーイエナ町から送られた手押しポンプが道の駅道草館の前に設置されています。ポンプなので押せばもちろん水が出ます。飲み水ではないのでご注意ください。手押しポンプとしては綺麗なデザインになっています。