百合が原で濃厚リッチなソフト。
グラシエ・フルタの特徴
ケーキ屋のソフトクリームは濃厚でリッチな味わいです。
百合が原公園近くにあるオシャレなフードトラックです。
牧場直送の牛乳を使用した濃厚バニラ風味のアイスです。
ミルクとピスタチオを食べました。サッパリ系が好きなのですが、サッパリと濃厚の中間でした!くどくなく、でもミルクのコクはある味でペロリと食べられます。ピスタチオは豆の味が濃く出ていました。メープルコーンが合うソフトクリームです♪
滑らか系、好みとは違うかは普通かな。歩道に路駐したまま食べさすのはどうなのって感じだし。従業員の物らしき車?も歩道に路駐。まぁ郊外だから黙認されてるんだろうけど企業としてはどうなんだ!
今年も食べました。FURUTAのソフト。プラネリソフトコーン!今月限定ですよ。今日は暖かかったので、たくさんの方がソフトを食べていました。お店の方の対応も丁寧でいい感じ〜👌
駐車場は3台ほどのスペースあり。自転車は歩道に十分スペースがあるので安心して利用できます。9月頭に、限定のカタラーナソフトピスタチオを注文しました。店頭に写真がなかったため、小ぶりのカップだけ見て量を勘違いしていましたが、実物は普通のソフトクリームより気持ち多めな量です。ソフトクリームの土台のカタラーナは凍った状態で提供されますが、30℃近い夏日でしたので、上のアイスを食べきる頃にはスプーンが刺さる程度に柔らかくなっています。力やコツがいるので、丁寧に溶かさないと子供には食べづらいかもしれません。ソフトクリームはしっかりピスタチオ味ですので、ナッツ系が好きな人はこれを頼んで間違い無しかなーと思います。来店時に持参すると良さそうなのは、お手拭き(お店では貰えない)。量があるので食べてる最中にも融けてきますから、普段きれいに食べられる大人の方でも、手やベンチや足元が汚れる事はありそうです。ウェットティッシュが数枚あるとかなり快適になりますので、持参をオススメします。
ケーキ屋さんのソフトクリームだからかとても濃厚でリッチな味わい。ミルクとピスタチオとプリンがある。プリンはプリンの上にソフトクリームがのったもので新商品という。また、最近はどらやきなど、和菓子もおいている。
生クリーム強めのソフト!ミルク強めが好きな私的には★4つ!美味しかったけどね🥺❤️コーンはメープル選べる!柔らかめのなめらかなソフトです!夏は食べるの大変かも笑百合が原公園の近くでいつも混んでる!公園言ったら暑い日は食べたくなるよね🥺
百合が原公園近くにコンテナで販売してます。今日は(7月2日)本店の店長来てるのでプリン乗せが‼️生クリームタイプのソフトクリーム❣️美味しいです🥰
生クリームみたいなお味でした。お客さんが切れ間なく来てましたよ~人気なんですね〜美味しかったです!
以前友人にススメて貰っていて移動の際1人で立ち寄りました。メニューは確かバニラ一択だったかと思います。今時の牛乳系バニラが苦手な私ですが……驚きました。美味しい!どちらかと言うと昔ながらのバニラ寄り?でもしつこくない甘さです。私個人的には牛乳系が苦手な方も食べる事が出来るかもしれない(かも。です)店員さんもにこやかに対応して頂きました。ただ駐車スペースが極少で中小路にちょうどかかっている為、購入する際はお互いに思いやりが必要な場面があるかなと思います。仕事の電話連絡が急ぎであったのもあり、向かいの大きな公園駐車スペースに車を停めて食べました。この状況が落ち着いたら日向ぼっこをしながら食べるのもいいかも知れないなと思いました。小さなお子さんでコーンで食べるのが難しい時はカップを選択するのもいいかも知れないです。(確か……カップも選択出来たと思いますご確認下さい)
名前 |
グラシエ・フルタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2810-8424 |
住所 |
〒002-8081 北海道札幌市北区百合が原5丁目10−10 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前回はピスタチオのソフトクリームを注文したので、今回はノーマルにミルクをオーダー。430円。クオリティを考えるとお得感有り。添加物が入っていないのか、直ぐに融ける。写真撮るのも考えもの。美味。