菊池市のカツ丼、驚きのボリューム!
永楽の特徴
菊池市七城町に位置する定食屋で、地元に根付いた人気店です。
ボリューム満点のカツ丼は特に評判で、驚きの価格で提供されます。
落ち着いた雰囲気の中で、多様なメニューを楽しむことができます。
旅行中に口コミみて寄りましたとても良かった!メニュー名は忘れましたが、とりかつなんばん定食かな? 美味しかったです。相方はビフテキ丼、これも柔らかくて美味しい!
5〜6回目の来店。奥様はカツ丼の普通盛り、私がカツ丼大盛り。大盛りは100円増しで、カツが2層になってます。カツの量は2倍じゃないと思いますが、2〜3切れ多くなってるんじゃないかな?お味はとても美味しいです。店員のおばちゃんの愛想の無さが気になりますが、その辺をさっ引いても満足できるお店です。
地元のお食事処です。多分、GoogleMapと皆さんのコメントが無いと絶対訪れる事は無いと思います。今回は皆さんの声が多かったカツ丼を頼んでみました。シェアを考え、大盛りを。しばらく待ってる間に改めてメニューを見てると、丼物は700円前後。定食は800円前後です。カレーから唐揚げ、焼肉等の定番品ですが、これに海鮮丼1100円系が加わります。他のお客さんは、4名ほどで、皆さん好きなものを頼んでいます。横目で運ばれて来るものを見ると、結構なボリュームです。お〜っと思っていると、カツ丼(大)が来ました!あれ?器が大きいからか、思っていたよりは・・・と卓上の唐辛子(ソース入れに大量に入ってる😁)を振りかけ、箸を入れると。???何と第1層目の下に硬いものが。あれ?と思い掘り起こすと、カツ第2層目が現れました〜これは初めてみました!そして、これを見た瞬間、シェア確定でした💦なお、これ食べる?とスイカをサービスで切ってくれました。今年初スイカで、黄色のスイカでした。とてもみずみずしく、シャリシャリで美味しかったです。隣の人がどこの?と聞いていて、植木のスイカで親戚が作っているようでした。美味しかったです。このレベルであれば、永楽定食1800円は凄い内容なんでしょうね。今度何人か連れてチャレンジしたいです。
菊池市七城町にある数少ない飲食店。地方の飲食店あるある、なんでもありのご飯どころ。刺身や海鮮丼もあるみたいだけど、店のPOPに看板メニューはカツ丼とあり、注文。よく使い回しのシナシナカツのカツ丼もあるけど、ここのは揚げたてを使っているのでサクサクと卵のトロトロが美味しい。さすが看板メニューでした。前日までに予約するとメガ盛りカツ丼みたいなのもありました。
相方さんと訪問しました。注文に悩んで決められなかったので刺身定食と焼肉定食を注文したが魚が揃っていないので刺身は出来ないとの返答。仕方なくお薦めされたかつ丼とマグロ丼を注文。私がかつ丼を食べたのだが好みの濃い味付けで満足。相方さんのマグロを一切れ拝借したのだがこれも美味い。ガッツリと刺身定食で食べたいと思った。こうなると他のメニューも気になるところだ。
多様なメニュー、ボリューム、安価さで有名な地元密着の定食屋さんです。特に、かつ丼(¥680)、かつ丼大盛(¥780)、メガ盛り丼(¥880:前日まで要予約)が有名で、大盛ではトンカツが2層(ご飯の中に隠れている)になっており小食の方は食べきれない量です(メガ盛り丼は更に想像を絶する量です)。更にそれらメニューの中でも、海鮮丼(¥1000)、ビフテキ丼(¥1000)は満足度が半端ない内容/価格で、最近の一番お気に入りです。女将さんの接客内容が一部クチコミであげられていますが、こちらの気持ちの持ちようで、気にするほどではなく(こちらから話しかければ気さくに返して頂けました)、それを差し引いても大変満足できる美味しいお店で、他のいろんなメニューも食べたいと思う店です。
ボリュームと安さに驚く!こじんまりとした昔ながらの定食屋ですがお肉も魚も美味しくてメニューに悩みます。リピ確定の優良店。
GWにテイクアウトでお弁当を頼みました。店内で食事をしたことはないのですが、お弁当がとても美味しかったので次回はお店で食べたいと思いました!
カツ丼は美味しいと思います。
名前 |
永楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-26-4732 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

熊本でのビジネスで夜に立ち寄らせていただきました。噂のビフテキ丼、美味しかったです!同僚の食べた海鮮丼も海鮮がてんこ盛りでした!おばさんもいい方です(ただちょっと言葉にシニカルなユーモアを含んでますか…私は好きです♥)。店は普段はなじみの地元の方々が多いようで、なかなかローカルな温かい雰囲気が良かったです。駐車場は店の前で数台分。私らはたまたま1台分空いていたのでラッキーでしたが、空いてないと小さな地方道沿いなので大変かも…。