栗饅頭と温泉、心癒やす場所。
水辺プラザかもと きなっせの特徴
新鮮な野菜や果物が楽しめる、地元の特産物が豊富です。
390円で利用できる温泉は種類も豊富で満足度が高いです。
家族湯を借りて、ゆっくりとしたひと時を過ごすのにピッタリです。
コスパがいいのでまた機会があれば利用させていただきます。
家族風呂は選べないし泊まり客優先10時に行っても店員さんは居るけど11時から営業との事(;゜O゜)温泉入れなかった。
地域の農産物も豊富にあり、中でも栗饅頭最高です。温泉もあり、ゆっくりした気分で癒されるところでです。
身障者設備、駐車場等々もっと気持ちよく使用出来ればと思いますけど、管理者様スタッフもっと気持ち対応出来ませんか?とても気持ち悪く感じました。
今はコロナでバイキングはやってないがお風呂は広く種類もそこそこあり、ユッタリできて満足です、金額も390円で安くこの金額ならば問題ないくらい、ただ、ボディソープはあるけど、シャンプーはありません。
割合静かで、新鮮なお野菜や花々熊本の銘菓等、思わず八重の紫陽花を衝動買いしてしまいました🎵😁
産直売場・ベーカリー店・アイスクリーム店、及び入浴施設ある。入浴場にはボディーソープのみある。サウナあり、電気風呂、露天風呂、泡風呂等あり、ゆったりできる。また料金390円は嬉しい。施設は川沿いにあり河川敷を散歩できいいね~。
家族湯借りて、ゆっくりしゃべってお風呂入って、お弁当を本館から買って持ち込めば、女子会にバッチリ‼️
ここには、全国から来たキャンピングカーと出会うことができます🎵今年はコロナ禍で九州ナンバーの車ばかりではありましたが、キャンピングカー仲間ができました😊
| 名前 |
水辺プラザかもと きなっせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-46-1132 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~23:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
温泉あり新鮮な野菜 果物などたくさん有り駐車場も広い。