北海道の新鮮野菜が勢揃い!
北海道ロコファームビレッジの特徴
三井アウトレットパーク内で見つかる、新鮮で豊富な道産野菜が魅力です。
北海道の名物やお土産が揃い、見るだけでも楽しめるお店です。
店主監修のインスタントラーメンやユニークな商品が勢揃いしています。
三井アウトレットパーク内にあるお店。安いのはいいけどトマト買ったらほとんど食べれなかった。
三井アウトレットパーク札幌北広島内にある、食料品を取り扱うショップ。採れたて新鮮の野菜や、工房で作りたてのスイーツ、朝水揚げされたばかりの新鮮なお魚、焼きたてのパンなど取り扱っている他、お土産等も売っている。
旅行に行くと現地のスーパーに行きます。ローカルのお店で売っているものを見るのが好きです。検索して出てきたのがこの北海道ロコ。近づいていくと、アウトレットの中にあることがわかり、テンションが下がりました。が、せっかくなので行ってみました。そしたら思いのほか楽しかった。野菜が安い!いろいろ売っていて見て回るだけ楽しい。メロンが1000円だった。東京で売ってる値段と変わらない。でも、奮発して、1500円のメロンを買ってみました。後日食べたらめちゃウマかった。普段はメロンなんか滅多に買わないけど、旅先で地元のものを買うのは楽しい。お土産を買うのにいい場所だと思います。ラーメンとかいろいろ買ってしまった。わらび餅もうまかった。
近郊産の野菜が新鮮でとても安いです。ここの原木しいたけは味がぜんぜん違う!パンも美味しいです。色々雑多なものが売ってて広いので時間があるときにはおすすめ。カルディとかコストコとか(近くにあるけど)好きな人にはめちゃハマると思います。見てるだけでも楽しい。
三井アウトレットパークの中に入っているお店ですが、北広島・千歳・恵庭・岩見沢など札幌周辺の各地の農家さんから様々な野菜が集まっていて、種類も豊富で価格も安く質も良いなぁと訪れるたびに買い物をして帰ります。なかなかスーパーなどでは見かけない野菜もあったりして楽しいです。先日はリーキを購入して帰りました。
道産物が沢山買えるスーパー。野菜の道産物が特に多い。その辺のスーパーでは売って無いものが手にはいる。ソフトクリームも食べられる。冬でも営業しているので重宝する。
アウトレット併設の道産物がたくさん買えるお店です。お野菜はなかなか見ない珍しいものもたくさんありました。お値段も控えめなので、地元農家のお得な道産野菜めあてで行ってもいいかも。お土産品、産直野菜、海産物、道産品などなど。それと一緒にソフトクリームシャーベットも販売してます。★日向夏シャーベット320円最近メジャーになってきた「日向夏」宮崎では食べたけど、北海道でも食べれるとは!珍しい柑橘フレーバーですね。確かに日向夏…かな?くらいでしたが、美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
野菜の種類も豊富で安めです。スイーツやお土産品もあるし、パンも安く売っています。久しぶりに行ったら奥の魚屋さんの魚が少なくなっていた気がします。アウトレットを一通り楽しんで最後に食材を買って帰ってます。
旅行の帰りに飛行機まで時間があったので、空港ではなくこちらでお土産の手配北海道のお野菜が美味しすぎたので実家の九州に配送を手配しました。お野菜はお安く、新鮮でトウモロコシは4種類もヒゲ付きで置いてありました。その他の野菜も北海道ならではの野菜だったり、青々としている野菜、大きい野菜、たくさんありました。その他にも定番の北海道土産、冷凍海産物など色々あります。発送の手配、冷蔵品、梱包のアドバイス、店員さん達がとても親切で助かりました。また北海道に行った際はお世話になろうと思いました。
名前 |
北海道ロコファームビレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-377-2437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道内のいろんな食品やお土産が揃っていて、見るだけでも楽しいです。