愛犬と過ごす贅沢ログハウス。
南阿蘇高森の宿泊施設 喜神·ばんぶーの湯の特徴
家族旅行や愛犬との宿泊に最適なログハウスです。
貸切温泉は宿泊者専用で、贅沢な時間が堪能できます。
清潔さに施工が必要ですが、お風呂は特に好評です。
ログハウスに泊まらせていただきました。屋根と壁があり、雨露を凌ぐことができます。受付の女性はとても感じが良かったです。口コミを見てある程度覚悟していきましたが、想像していたよりもさらに不潔でした。ただ、掃除機がおいてあるので自分で掃除をする事ができます。トイレの便器は茶色い飛沫がこびり付いていますが、ブラシが置いてあるので、掃除をすることができて助かりました。冷蔵庫には前の宿泊客の置き土産がありますが、ゴミ箱が設置してあるので捨てることができます。敷物、マットは洗ってない感じ満載です。トイレマットのシミは寒気がしましたが、剥がして隅に置けば問題なし。さすがに洗濯して乾かすのは時間がもったいないので、できればマット、敷物は最初から無いほうが良かったです。温泉に夜入りましたが、ぬるめで私には快適でした。温泉は良かったです。照明も薄暗くて、汚れなど見えないので全く問題ありません。エアコン完備で、寝るときは快適です。お酒を飲んで酔っ払ったら、不潔さも何も気になりなくなりました。(朝起きれば現実に引き戻されます)屋根も壁もあります。雨露を凌げるアウトドアだと思えば快適です。よっぽどの潔癖でなければ耐えられます。ここに泊まる際はある程度の掃除道具など持参するのがオススメです。カーペットコロコロ、除菌シート、アルコール除菌スプレー、床に敷くレジャーシート、カビハイター、空気清浄機など。この宿泊施設の一番の魅力は、旅の途中の味千ラーメンが美味しかったことです!!
愛犬と一緒に泊まりたかったので、初めて利用させて頂きました。お部屋はきれいに掃除されていて、布団も毛布もフワフワでよかったです(乾燥機もあって、ダニ退治もできた🤣)トイレはちょっと、、、結構備品も揃っていました。
とにかくゆっくりと贅沢な時間が流れます。癒されたいとき最適です!
エアコンはお金入れないとつかない。部屋はカメムシ多い。ストーブは昔ながらのやつ。冬場は絶対オススメしません。寒くて凍えました。いいのはお風呂ぐらいでした。
正月旅行で利用ペット連れはログハウス利用OK♪貸し切り温泉は宿泊者¥200で入れます泊まった5人用のログハウスは冷暖房完備だが清潔さを求めるならパスかなぁ( -_・)?
とても広くて、お風呂も良かったですもう少し、清潔だとなお良いです。
ログハウスで部屋は、少し埃っぽい。離れた所に家族風呂があるけど、なんとも言えない。
貸切家族湯2000円 アメニティあり ドライヤーあり 最高!
他の方が書いてあるようにかび臭はあると思います。基本的に飲食は持ち込か外食になると思います。岩盤浴、岩風呂が別棟にあり楽しめますが、お風呂は時間制限があり、時間になると追い炊きが終了して冷めます。サービスの多くは望めませんが、単なる貸別荘と思えば冬場は特に料金が安いので気軽に別荘生活を楽しむには良い施設だと思います。
名前 |
南阿蘇高森の宿泊施設 喜神·ばんぶーの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-62-2877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

幼少期から家族でお世話になっていた宿。オーナーさんも気さくでとても良いアットホームな所。