駒川商店街の魚介類、絶品!
ビス 鷹宮の特徴
大阪市東住吉区駒川通り商店街の入り口すぐに位置するスーパーです。
魚介類やお肉、惣菜が豊富で注目の商品が揃っています。
魚の品質が百貨店以上で、安価で取り扱う点が高評価です。
駒川商店街の中のお寿司屋さんの『すし処だいみょう』のお寿司が販売されていたので「まぐろ・鉄火」と「鰻・玉子にぎり」を購入しました。張り込み調査中の車内にて同行の調査員と共にいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。
駒川商店街で買い忘れたものをここで補うことが多いな。飲み物だけ買い足しとか。でも結構、海鮮物は魚屋のクオリティやったりホルモンとかもええのがあります。リーフメモリーのチョコレートも何気なく置いてます。ここで買うとお得すぎます。宝探し的に利用してます。
GW期間中でもゆっくりと落ち着いて買い物が出来ました。
スーパーですが、そこそこ高いですけどいつも飲んでるお茶は安いのでお茶購入メインで私は行ってます。
店がこの場所で営業開始した頃からずっと知っていますが、店内は暗め。入り口はいると若干変な臭いもする。値段は玉出<ビス<近商 かな。肉は安くて量もそこそこあり、肉を買うならビスおすすめ。
魚介類が豊富、お肉が安い!懐かしい感じのする美味しいパン屋さんあります。ただ注意なのは、野菜が古いものが多いので野菜は買わない方がいいです。近くの八百屋さんが新鮮で安いよ。
普通の商店街にあるスーパーですが、バイヤーさんがマニアックな商品を仕入れるのが好きな人がいるようです。たまに「なんでそんなものが???」という商品を見かけます。楽しいです。魚屋、肉屋、惣菜屋がそれぞれ間借りしているような形でものを売っているので、そのあたりも見ていて楽しい。水曜日は卵の特売日です。開店30分くらいで売り切れます。他の日も色々とフェアがあるのでチェックするといいでしょう。
ここにテナントで入ってる豆腐屋が良い仕事している豆腐のコク、旨味が半端なく美味しいので継続購入している。後は時々、中村さんちのパンを買うぐらいの利用です。スーパー自体も品揃えに接客は良い方です、商品は物によって他店より安い物も有る。車での来店は道路側から立体駐車場を利用できる。
肉、魚、惣菜、野菜、パン、どの売場も広くないのに品揃え豊富です。パン屋の男性が店頭でよく怒ってるので星1つ減らしました。
名前 |
ビス 鷹宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6692-3693 |
住所 |
〒546-0043 大阪府大阪市東住吉区駒川5丁目22−18 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

大阪市東住吉区、駒川通り商店街の入り口すぐ、左手にあるスーパーです。百貨店まで商品の数々とはいきませんが、普段使いの食料品なら、殆んど揃います。ただ、商店街は繁盛していて、大阪では天神橋筋商店街とならんで、繁盛している最後の2店の商店街だそうです。まず、カードが使えます。商品のバリエーションは商店街屈指だといわれています。私が好きなイメージがビス ポイントカード。お買い物をすれば、ポイントがたまります。100ポイント貯まれば即、100円の金券とサービスカウンターで交換でまきます。貰った金券が、その時すぐに使えます。最近は薬局が激安スーパー並に販売している店舗もあります。しかし、現金のみ。苦しい世界です。そう考えればやはり、名店だとおもいました。お願いがあるとすれば、サービスカウンターはあるのですが、小さい。何となく寂しい思いがしてもう少し大きくしてあげて欲しいと想いました。