利尻島の清潔な宿泊、夕食予約で特別なひととき。
利尻島ゲストハウスいちななにーいちの特徴
利尻島ゲストハウスは温泉、セコマ、飲食店が近く便利な立地です。
清潔なゲストハウス内で、親切なオーナーが出迎えてくれます。
24時間レンタサイクルがあり、観光に最適な宿泊施設です。
利尻登山の後泊でドミトリーに泊まりました。4人一部屋で壁とカーテンでしっかり仕切りがあり、ゲストハウスの寝床としては広めの造りだと思いました。ベッド以外のスペースはすれ違うのがギリギリの狭さですがロッカーは十分な大きさで35lの登山ザックが悠々入りましたし、別途荷物置き場もあります。ただ一つ、好天で気温が少し高かったせいか、個室内がやや暑く、少し寝苦しかったです。基本的には涼しい環境なのかと思いますが。バーでは宿泊者の場合ドリンク1杯から注文でき、外の飲食店が開くまでの間に利用できて良かったです。(宿泊せずバーのみの利用の場合、飲み放題1時間〜の利用がマストだそうです)スタッフの方々の感じが良く、体調不良で急な相談をした際も快く対応して下さいました。比較的安価なレンタサイクルやレンタカー、近隣温泉施設の格安利用券、連泊予約限定ですが登山プランもあり、とても良心的な宿だと思います。
利尻島のゲストハウス。ベッドだけ(鍵付ロッカーあり)、個室タイプがあり、高くなりがちな利尻島の宿泊を安く抑えることができます。安いですが、キッチンスペースがあり、自炊可能。(コンロ、電子レンジ、冷蔵庫あり)また徒歩数分のところにセイコーマートがあるので、朝食はそちらで買えばいいです。夜になるとバースペースでスタッフさんと話しながらお酒や軽食も楽しめます。周辺にもいくつか飲食店があるので、食事に困ることはないでしょう。タイムズカーシェアがあるので、安価にレンタカーを利用できたのも良かったです。
2023.6 2度目の利用😆宿主?からの返信を受け、評価と口コミ編集しました✒️徒歩圏内にコンビニや飲食店、温泉があるので便利な宿ではあります✨♨️しかし、音と匂いに敏感な方は利用を控えた方が良いかもしれません💦女性シングルルームはカーテンの仕切りしかないので、外の音が丸聞こえです😟(※ドミトリーは大丈夫そうです。)特に2階(男性ルーム)からの足音やドアの開閉音等が朝方非常に響きます…男性利用客側に配慮があれば改善されるとは思うのですが😣🤚また宿泊棟にある共用スペースの利用時間(7時〜)を守らず、朝の3時台から食事をしたりする方もいて迷惑でした💦宿はBarも経営されていて、焼き物も提供されている為、宿の受付・談話室エリアは炉端焼きの居酒屋のような匂いがします😂🐟もう少し消臭頑張ってほしいです‼︎笑宿主さんは島の男性で、事業を幅広く手掛けられており素晴らしいと思います❗️🙌✨良い意味で、利用客との距離感があります。今は常連さんもだいぶ増えてると思います🎵これからもより快適な宿作り頑張って下さい。
一泊だけ利用させていただきました。空港の迎えは私だけだったのですが、わざわざ空港に迎えにきてくださいました。オーナーさんもスタッフさんもみなさん気さくな方で話しやすい方達でした。次は冬の礼文でお会いしたいです!
バイク旅で利用させて頂きました。徒歩5分圏内のホテルの日帰り入浴券が格安で購入できます!温泉で温まったあとは併設のバーを利用させて頂きました!LINEの会員になると2時間3000円 3時間3500円で飲み放題メニューがありました!キンキンのサックラと時価のウニを頂き、利尻島を堪能できました!最後に賄いまで頂いて最高の思い出になりました!来年もお世話になりたいと思います!ありがとうございました😊
近くに温泉、セコマ、飲食店があり立地がいいです。一人旅の方が多く、ゲストハウス内にあるバーで情報交換ができます。女性専用のシャワー室、洗面所、トイレがあるため女性一人旅でも気兼ねなく過ごせます。
ゲストハウス内はとても清潔で優しく親切丁寧なオーナーさんが切り盛りしています。利尻で漁れたホッケは絶品でまた必ず利尻島に行きたいなと思えたので文句なしにおすすめです。
通年で営業されているのは冬の旅行者には有り難い。ゲストハウスとしてとてもクオリティーが高いです。アウトドア好きにはたまらないゲストハウスでしょう。自炊される方は近くに海産直販売店があるので、そこで食材を買うのがいいかも。近くに有名なラーメン屋、味楽があります。
めちゃきれいだった。宿泊するところは新しいし、登山の時は送迎もしてくれる。ありがたや‥近くに温泉もあってホステルのお店の人に言えば半額にしてくれる。その温泉がまた最高。露天風呂もいいし何倍も値打ちあり。近くの道の駅・自給自足のランチも最高。セイコーマートも近い。セイコーマートは23じまでやってるよ!コインランドリーはあるけと洗剤は無いから持参必須。登山者は外に水道もあるので靴も洗える。ロッカーにハンガーが7つあるので色々干せる。チェックアウト時間を過ぎても飛行機の時間近くまで滞在させてくれる。ありがたや。
名前 |
利尻島ゲストハウスいちななにーいち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0163-84-2561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

利尻島で手軽にひとり泊まりたい方におすすめ。メインのフェリー港や空港からは徒歩では向かえないくらい離れていますが、バスに乗ってでもここまで来る価値はあります。近くに町自慢の風呂やセイコーマート、ガソリンスタンドもありますので、観光の拠点にはふさわしい場所です。