癒やされる田園風景で、手打ち蕎麦を堪能。
そば文楽 天神庵の特徴
手打ちのコシのある蕎麦が楽しめる、味わい深いお店です。
田園風景を眺めながら、田舎の落ち着いた雰囲気を味わえます。
国道218号線沿いに位置し、アクセスも便利な名店です。
旅は行ってる時より行くまでの計画でワクワクする。しかし旅の醍醐味は行き先での偶然の出会い。これに尽きる!そんな良い出会いがあったのがここ『そば文楽天神庵』熊本の初めて通る道でなんか旨いそばが食べたいなぁ~とググってたらこちらが出てきました。でも閉店時間ぐらいにしか着けない><お店に電話したら気を付けて来てくださいと。急いで行くこと20分。なんとか5分前に着きましたが快く受け入れて頂きました。メニューで一番に目に留まったのが『季節のお料理』これがまた格別でした。はっきりいって初めての味で旨すぎる!丁寧に盛り付けられ手が凝っている。見た目も旨そうで実に繊細。こんな料理が食べられるお蕎麦屋さんってなに?と思うくらいでした。また最後に店主さんと話す機会があり全国各地の清流のアユを求めて釣りに行く話など共感できる色んな話ができ楽しい時間を夫婦で過ごすことができました。次回の九州旅行でも立ち寄りたいお蕎麦屋さんでした。あっ、もちろんお蕎麦も絶品でした!いつものそば粉じゃないような?白いお蕎麦でした。あとお水も旨すぎる!この地域の湧き水らしくまろやかでスッと喉をうるわせる軟水シリカを思わせる味でした。冒頭にも書きましたが久しぶりに旅の醍醐味を感じることができたお店でした。ご馳走様でした。
最高すぎます。もう、お店の入り口からすごくいい雰囲気でワクワクしながら暖簾をくぐると、とても愛想の良い店員さんが元気に迎えてくれます。そして店内は、昔ながらのすごくいい空間になっていながらも、完璧な清掃が行き届いており安心して過ごすことができます。また、囲炉裏なども残っていました。さて、冷やし鴨蕎麦をいただいたのですが、初めて食べるつゆの味でした。まず何より蕎麦の香りとコシの強さに感動しつつ、つゆにつけてみるとふわっとした感触と優しい香りが広がります。なんとも言葉で伝えるのは難しいので、ぜひみなさん訪れてください。絶対に後悔する事は無いと思います。あまりにもいいお店すぎておすすめするのが惜しいくらいです。
お昼はいつも一杯なので気になっていたお店です!今日、お昼過ぎの2時半頃行って来ました!そば美味しいね!もりそばとあったかいお蕎麦のセット頼みました!どっちも美味しい!値段も1200円で良心的!セットに付いてた酸味のあるジュース?美味しかったわ~
ランチで、もりそばをいただきました🍴🙏店内は広めで、お座敷風のテーブルが、8席ほどあり、田舎の田んぼを眺めながら食べられますので、田植えのあとの6月頃や稲刈り前の稲穂が実る時期なら、景色は最高でしょう✌️蕎麦は、ちょっと太めですが、香りやのど越しは良く、なかなか美味しい蕎麦ですよ👌大盛がありませんので、プラス550円で、おかわりが出来ます🙋ただ、天ぷらメニューがありませんので、冷たいお蕎麦は、もりそばか割子そばしかありません😅理由はわかりませんが、山都町以外のお客さんは、おにぎりが200円で、地元の方は無料というサービスが、疑問ですね😅⁉️
毎年、大晦日前に蕎麦食べに伺ってます。今年は特別に、盛りそばと季節の料理セット¥2200を注文しました。季節の料理が先に来ました。サーモンとぶりのマリネ、胡麻味噌のあえ物、旨かったのが、蕎麦粥。これだけ単品でメニューに加えて貰いたい位です。食べ終る頃に盛りそばがきました。歯ごたえと喉ごしが好みに合って、旨いです。川側の席が見晴らしが良くおすすめです。12時半過ぎれば、そんなに混んでないので、ゆっくり食べられると思います。
温かいお蕎麦は美味しかったですねー♪ただ少しメニューが少なくなってた。
通潤橋から予定通りそば文楽さんにやって来ました。時間は14時でしたがぎりぎりで蕎麦の売り切れに間に合いました。駐車場は店舗横に7台程、向かいに第2があります。蕎麦には生姜湯とくず餅が付きました。
平日昼。客は私を除き、一組のみ。寒かったので温蕎麦を注文。つゆは出汁がうすく、ほとんど味がしない。蕎麦自体に印象もない。雰囲気だけはよかった。
掘りごたつで、店内の雰囲気もいいです。店の入り口に鯉がいます😊お蕎麦、とっても美味しいです。天ぷらもサクサクでした。お蕎麦を待ってる間に出してくれたそばかりんとうも、美味しかったのでお土産に買いました(200円)
名前 |
そば文楽 天神庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-82-3232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

外見はうーーーん?って感じで蕎麦やさんの雰囲気無いと思います。昭和のファミレスかドライブイン的な感じです店内は広くてきれいです。蕎麦もおいしいですよ。天ぷらありません。