彩り豊かな日替わり定食。
駅前食堂の特徴
日替わりランチは850円で、鶏の南蛮揚げが楽しめます。
内装がキレイで、彩り豊かな定食が食欲をそそる。
曜日や時間によって変わるメニューがある不思議なお店です。
駅前ではないけど駅から数分の路地にある小さな食堂。扉を開けると、笑顔で「いらっしゃいませ」と迎えてくれる女性のやさしさにホッとしながら、まずはカウンターに着席。水やおしぼりはセルフ。メニューは日替わりの1種類で850円(税込)。この日は十勝風の豚丼。秘伝?のタレをたっぷりからめたお肉が4~5枚入っていたかな。とにかくごはんがみえないほどたくさんのせてあってタレのコクとあいまってうまうま~💕 具だくさんのみそ汁と、自家製ポテトサラダが添えてあって、胃の隙間までしっかり埋めてくれるバランスもよい定食。けっこうなボリュームだったけど難なく完食。ほのぼのと愛情を感じる家庭的なお店でした(^^)/
駐車場は店舗目の前。2~3台ですかね。入ってすぐに食券機がありましたが壊れていました。店員さんに直接お金を渡しました。日替わり定食850円、これのみのようでした(飲み物などサブメニューはある)。その日は肉野菜炒め。どでかい皿にメインのそれとポテトサラダに普通のサラダ。ご飯大盛り!とナスの味噌汁。ご飯大盛りだからかふりかけがテーブルに。ドレッシング等の調味料も多数常備。感想としては「普通」。優しい味付けの肉野菜炒めでした。美味しいですが、特にほかの感想がない感じ。次来たい、という欲求は今のところありません。
日替わりランチいただきました!とても美味しかったです!ボリュームもあってお腹いっぱい。また食べに行きます♪
夕方開店後すぐだった為、お客は私だけでした。食券を買うシステムで基本日替り定食です。野菜炒めでしたが、家庭的な味でとても美味しかったです。雰囲気も良くて。
日替わり定食のみ(850円)取扱で、今回は鶏の南蛮揚げでした。パリッとして鶏ももも柔らかくてとっても美味しかったです。店内は綺麗ですが、席数は11席位しかありませんでした。券売機は1000円のみの取扱いなのでご注意下さい。温かいお茶も一緒に来ますが、飲むタイミングが分からず、冷めてから最後に飲んでしまいました。
メニューは日替りのみで850円だったはず。テーブル上のふりかけや漬物は自由。可もなく不可もなく普通。
日替わり定食をいただきました。家庭的な味で普通でした。1500円以上の弁当は美味しいって職場で評判でしたが、日替わりはそれほどです。カウンターと二人掛けの席があり、わりと人数は入れるようです。カウンターは隣との仕切りがなく、男性客が多いので隣との距離が気になります。駐車場は軽自動車が2台程度停められます。自販機があるので、3台停めるのは難しそうです。
「駅前」というほど駅前ではないけれど、間違いなく「駅近」ではある。大通りから小道に入ると、大きな看板が見えてくる。入口前にはスイーツの自販機があって、眺めていると楽しくなる。店に入ると券売機があり、メニューは日替わり定食一本(750円)のみという潔さ。※2022.12月現在最近夜メニューや、限定メニューもあるので、気になる人はインスタフォローがオススメだ。主菜、副菜にご飯味噌汁とお茶がついて、この値段は有り難い。家庭的でありながら、外食の満足度を満たしてくれる。女性二人が見事なオペレーションで定食を組み上げいく様は職人芸を思わせる。卓上には3種のふりかけが常備されており、漬物や辛味もあって味変には事欠かない。POPやチラシが美しく、見事なデザインで、さぞかし広告料がかかっているのかと思いきや、なんと駅前食堂の運営母体がデザイン会社(!)山形駅前に、意外と少ない定食屋を作るべく立ち上げたとある。ありがたい存在です。
昼に日替わりランチを頂きました。量もあって、味も美味しい♪♪店内清潔な感じでGood✨食券を買うシステムです。1万札が入らなかったので店員さんに両替して頂きました。
名前 |
駅前食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-664-0155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ごはん、味噌汁、メイン、副菜、どれをとっても美味しいです!メニューは日替わりの一択で、入店と同時に調理スタート♪熱々のランチがあっという間にでてきます。休憩時間が固定の事務員さんや、営業まわりで時間のない方に大人気の食堂です☆