八戸の美しいアイスアリーナへ!
FLAT HACHINOHEの特徴
八戸駅正面に位置し、アクセスが非常に便利です。
真っ黒な天井でプロジェクションマッピング対応、楽しさが倍増します。
設備の充実した施設で、アイスホッケー観戦が特におすすめです。
八戸に来るたび、ずっと気になっていた施設。この日はイベントもなく、人の姿も無し。見学可能か尋ねたところ、ご自由にと快諾頂き、中を見せてもらいました。中はひんやり、空気も氷ついたような、でもよい心地。シートもゆったりとしていて、じっくり観戦できそう。初めて見るアイスホッケーのリンクでしたが、とても素晴らしいものでした。いつかアイスホッケーの試合を見てみたいです。ロビーも広々していて、開放感が素晴らしかったです。こんな良い施設があるなんて羨ましいです。
施設そのものは素晴らしいと思いますが、八戸駅に至る周辺に付随施設が何も無いのが難点。有名アスリートのパフォーマンスを観にわざわざ新幹線で訪れるお客さんもいるわけで、帰りに近場で飲食\u0026歓談して余韻に浸りたいと思うのがファンというもの。ただでさえホテルや飲食店は本八戸の方に集中しているので、ここは駅西地区再開発部隊のウデの見せ所でしょう。新しい市長さんと一緒に総合的なまちづくりに頑張っていただきたいものです。
3x3の大会を見るために訪問。八戸駅から徒歩数分なのでとても助かる。中は大変涼しかった。照明もきれいで、座席も見やすい。大会を見るための駐車場はなく、駅のそばに駐車するしかないが、満車になるのが早いので、会場利用する人は早めに来た方がいい。
新しくてとてもきれいなスケートリンクです。八戸駅から歩いて2分なので、アクセス抜群。貸しスケート靴は15センチからあります。ホームページで、開館日のスケジュールを公開してるので、それをみて空いてる日にいく感じです。日によって料金も違います。
トイレも綺麗会場も綺麗でした。
浅田真央ちゃんのアイスショーで初めて行きました。八戸駅から徒歩3分というアクセスの良さは遠征組にとっては最高じゃないでしょうか。建物もキレイだし2階席でもリンクが近くて最高でした。フラット八戸自体の駐車場は少ないですが駅の回りに沢山有料駐車場があるので問題ないと思います。トイレも私は建物内のは使わなかったのですが駅の構内やユートリー(数が多いのでこっちがオススメ)のトイレがあるので問題無かったです。
八戸駅の正面にあります。外観・内装とも黒を基調にしていてスタイリッシュですね!スタンドはコンパクトなので、上段でも十分に迫力を感じられました。東北フリーブレイズのゲームでは、場内に複数の売店、外にキッチンカーも出ていて飲食も心配ありません。
地元の方からアイスショー向けな会場だと伺いました天井や壁の塗装が真っ黒なこと、プロジェクションマッピングのリンクで滑れること、場内階段の高さが基準ギリギリなおかげで前の人の座高を気にせず観られることなど。※会場外の階段の段差は普通の高さでした外壁のパネルにメッセージが表示されるところも良かったです。駅から徒歩数分で行ける立地も素晴らしいです。
浅田真央ちゃんのアイスショー見に行きました。初めてのアイスショー、八戸市民だけどフラット八戸自体行ったことなかったので、どれくらい寒さ対策したらいいかわからず、色々持って行きましたが、スタンド席は終始半袖のままでいけました。皮下脂肪少ない娘だけが途中から冬物のジャケットとフリース膝掛け必要でした。イスが硬く、冷たいので、お尻に敷くものはあったほうがいいかもです。トイレは一方通行で、個室いっぱいで待たずに利用できました。
名前 |
FLAT HACHINOHE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0178-20-7821 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

苫小牧から船で移動してアイスホッケーを観戦に参ります。リンクと客席が近くエキサイティングなゲームを楽しませていただいております。ホッケーファンにはほんとお勧めですよ‼️観戦しながら美味しいビール飲みましょう。