仙台・野菜たっぷりランチプレート!
cafe&market くまと文鳥の特徴
仙台で人気の野菜たっぷりランチプレートが楽しめます。
可愛らしい店内でゆったりと過ごせるカフェです。
予約をおすすめするほど混雑する人気のランチスポットです。
可愛らしい店内でゆったりと美味しいご飯が食べられます。女性向けと思われるお店ですが、量はたっぷりお腹いっぱいになります。長男②を食べましたが、本当に美味しかったです。他のメニューも食べたいのでまた絶対に行きます。
友達に誘われて、ランチへ行きました。ゆったりとした雰囲気とおいしいお料理を味わい、友達とのランチタイムがより良い時間になりました。また行きます。
ずっと行きたいと思ってましたが、やっと行くことができました。カフェ併設の小さな店内には、可愛らしい小物とおはぎが売っていました。平日のお昼時でしたが、ランチよりおはぎを買いにくるお客さんが多かったです。おひとり様席もちゃんとあり、そちらに通してきただきました。ユニークなメニュー名が多く、わくわくしましたがメニュー表に写真が無いのでインスタや口コミの画像を見て注文しました。写真があればもっとよかったなと思います。初めてで迷いましたが、長男②にしました。彩が綺麗なワンプレートにスープ付き。とにかく野菜がもりもりで、食べ応え十分でした!ドライカレー?キーマカレー?も具材がゴロゴロで美味しかったです。デザートのほうじ茶プリンも絶品!週替わり、日替わりでメニューが変わるらしいのでまた行くのが楽しみです。ごちそうさまでした♪
野菜不足を補いに来店。デザートのほうじ茶プリンとても美味しかったです。
ランチで利用しました。雑貨屋併設のカフェです。日曜日の13時頃に予約無しで行きました。予約無しで運良く入れましたが、ほぼ満席だったので、事前予約をおすすめします。3匹の熊の長男プレートをオーダーしました。たっぷりの野菜とカレーのプレート、とても食べ応えがあり満足でした。デザートのほうじ茶プリンも甘さ控えめでとても美味しい😋従業員の方も物腰柔らかい接客で、また利用したい店です。いい店だったので、おはぎもテイクアウトしました。店舗併設の駐車場は停めずらいので、運転に自信が無い方は近隣のコインパーキング利用が良いかもしれません。
値段、少し高めですが、納得の味です。野菜がいっぱい、ドレッシングや付け合せの料理、すべてが美味しい。デザートのほうじ茶プリンも最高でした。とても美味しかったです。また来ます。ごちそうさまでした。
ずっと気になっていたので来店、車でだと駐車場を探すのが難しいですが、最寄りのコインパーキングに停めてでも来店価値があると思います。店内はオリジナルおはぎ、食器やハンドメイドアクセサリーに地方のお菓子など並んでいるブースの奥に2〜4人席のテーブル席があり、どれも統一されたデザインではありません。メニューはシンプルに長男、次男というネーミングで、違いは五穀米?のライスにドライキーマ風味かホワイトソースかの違いといったところですが、どちらも異国を感じさせる味わいになっていて非日常を楽しめるのでおすすめです。とにかく野菜が盛り沢山で、サラダも量が豊富ですしおひたし、温野菜といずれの内容も家庭的ではあるものの、野菜の味が濃いので美味しさが最大限引き出されているように思えます。テイクアウトもできますし、カード支払い可能です。
野菜たっぷりのランチプレート、長男?をいただきました。とても美味しかったです。店内はかわいい小物なども売っており、お客さんも若い女性のグループ、あるいは女性お1人でお見えになる方が多く、男子1人ではなかなか敷居が高いかと思います。私は妻の付き合いなのでなんとかセーフ。1人では来れません。そのようなことを加味して、できれば予約して利用すれば素敵な時間を過ごせるお店だと思います。
長男プレートをオーダー。モリモリのサラダ菜が半分をしめていて思うほどの量ではないです。カレー2種も丁寧に作られて美味しい。ほうじ茶ミルクプリンはほんのり甘く味わって食べないと味がわからない感じ。甘さ控えめで身体に良さそう。
名前 |
cafe&market くまと文鳥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-341-0849 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

仙台で野菜を食べれるランチを探してこちらへ。種類が豊富で、とにかく可愛くて、とにかくこだわりがすごい!!オーナーの野菜愛がびしばしと伝わってきます。どれも美味しそうでめちゃくちゃ悩みました。私はぱんだ先輩ランチにしました。てんこもりのサラダ、クリームパスタ、お惣菜2種類などがこれでもかというほど盛り付けられています。野菜のスープも優しいお味で、デザートのほうじ茶プリンも美味しかったです。こんなに手が込んだお料理なのに提供時間はそんなにかからなかったので凄すぎます。お腹いっぱいになるので、ここへ行く前には何も食べないことをオススメします(笑)作家さんのお洋服、アクセサリー、雑貨も委託販売されていました。また仙台へ旅行の際は絶対寄ります。