病みつき必至の冷凍ロールケーキ!
大村菓子舗の特徴
多種類の美味しいカステラやロールケーキ、フルーツ大福が楽しめるお店です。
定休日の月曜日を除けば、電話での取り置きも可能で便利に利用できます!
創業110年の歴史を持つ、興部町の地元ならではの洋菓子屋さんです。
日の出岬温泉の帰路の途中、大村菓子舗に寄って、洋菓子(ケーキ類)を購入しました。とても、美味しかったです。皆さんも通りかかった折りには、寄ってくださいね。
フルーツが多く使われて、香りも良く味もさっぱりしてて美味しいです。ここで売っていた桜餅も変に甘くなく美味です。
興部町と言うオホーツクの小さな町のお菓子屋さんです😊創業110年になるのかな?プリンやケーキ等の洋菓子から饅頭や羊羹等和菓子を販売しています。お店の方がお土産には「モウモウの里」がおすすめとの事で、8枚入りを購入😊長いロールケーキが気になるよね✨綺麗なお店でカード払いや電子マネーも使えます。道の駅に寄った時、大村菓子舗の名刺があったので寄りました😊👋
お目当てのはしっこ弁当2回行ってもお目にかかれず 遠くてそんなにしょっちゅう行けないし せめて電話で確認して取り置きしてくれたら良いのに😰日曜日に姉と伺いました 無いだろうと思っていたはしっこ弁当がありました⤴️⤴️前に行った時のスタッフさんじゃなくて とても丁寧な対応をして貰えて 電話での取り置きは出来ますとのこと😄
雄武町の帰りに興部ケーキで調べて行きました。はしっこ弁当というのが限定10個らしくたまたま2つあり、友達と一緒に買うことが出来ました。これがまた凄い美味しく、全体のケーキの金額もお安く、変わった感じのケーキもあり、近くに住んでたら(^o^;)と思うほど色んなケーキを食べてみたいと思うお菓子屋さんです。多分、ケーキだけを買いにドライブがてら行く時が来ると思います。楽しみです。
とても美味しいので贈り物にかなり喜ばれます。カワイイケーキも多いです。
バターケーキが懐かしい昭和な感じ✨
大正元年創業の歴史あるお店ですが、電子マネーも各種対応されていて、LINEで注文もできるそうです。はしっこ弁当、クリームがとってもなめらかで、おいしかった!です。
可愛いディスプレイが好感、モウモウの里が美味しい。
名前 |
大村菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0158-82-2006 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カステラが、めっちゃ美味しい色んな種類が合って選ぶのが大変特にオススメは、冷凍のロールケーキ、もっちりフルーツ大福、バナナポート、お弁当の容器のケーキは、早いもの勝ちです✨ショートケーキ、ロールケーキ値段400円前後定休日は、月曜日です✨