道の駅で見つける、地元の宝物。
白い森のくまさん(道の駅 白い森おぐに)の特徴
地元産の農産物や日本酒、果汁100%ジュースを販売している。
道の駅記念きっぷが購入できる便利なスポットです。
正面が白、両サイドが黒のオシャレな外観が特徴の店舗です。
「ここも寄るの?」に全部寄って!の母…スキー場🎿の前?まだやっと春で道路は八重桜満開🌸🌸!後ろに道の駅、ここは?中央から入り左手が地元名産品で右手がお菓子だったカナ?生のキクラゲに笹だんごの10コ入りはさすがにで単品を!ビックリした「クマ🐻の爪💅」は魔除け??「山菜のTシャツ」に食いつくムスコ!(笑)
地元産の農産物などを販売しています。人気らしく買い物客も多いです。
道の駅ってイイですね。それを認識させてくれます。地場品などサービスエリアよりもイイですね。
こちらで「道の駅記念きっぷ」が購入出来ます。山形県へドライブの時は、行き帰り寄ります。
いろいろな山菜や日本酒、果汁100%ジュース等のお土産が売られていました。
道の駅小国の敷地内に新たに出来た、ご当地の産直市場です。
新しく綺麗な感じだが小国のいいものが少ないようなここでなくてもいいようなものが多く小国に来たら小国のものを買いたい。
道の駅内にある店舗の一つ。地元の野菜、お土産物、惣菜を販売しています。
正面が白で両サイドが黒のオシャレなお土産販売店。山形ならではさくらんぼ商品が多いです。朝採れワラビ1キロ700円は安くて驚きました。
名前 |
白い森のくまさん(道の駅 白い森おぐに) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店員外を眺めてるだけ呼んでも自分の世界に入っているのかレジ打ちしても商品値段分からないでいるし何してんだろと感じた。