発酵とスパイスの美味しい旅。
発酵ヤードの特徴
ナチュールワインの種類が豊富で、飲み比べが楽しめるお店です。
発酵料理とスパイスのコンセプトが魅力的な素敵なお店です。
インスタ映えする美しい店内は写真撮影に最適な場所です。
味もサービスもいい🎉とくにナチュールワインは種類が多く、飲み比べもできるのでおすすめです‼️
発酵料理とクラフトジンコンセプトを見ただけで「尖ってるな〜」って感じで気になったので行ってみました!運営元が気になったので調べてみましたが、様々な飲食店や他事業もやっているようなので、そういった背景からこういう発想が面白いのかなと。店内は薄暗く、ネオン(発光)と発酵もかけているのかな?と思うほど。変わった形のカウンター席にはクラフトジンがたくさんショーケースされており、その中からスタッフさんのオススメの一杯をファーストドリンクでいただいた!奥にはテーブル席や2F席は個室?などもあり、様々なシーンに利用できそうだ。気になる料理が多く、今回は「パルミ鰹」とオススメから「紹興酒レーズンのバターサンド」をチョイス。これは数名連れて再来店が必要だ…笑。普通のお店に飽きてしまった方や感度の高い方、デートや女子会にもオススメです✨
夕方に訪れるも満席。22時以降なら入れるかもですと言ってくれて、他の店に行ってから出直すと、それでもほぼ満席でカウンターの隅になんとか入れてもらう。客層は若い女性が大半で、おじさんの1人客は明らかに浮いているが、分け隔てないサービスで素晴らしい。オススメのワインを飲みながら発酵メニューを堪能。友人は美味しかったけども後でお腹がぐるぐる来たと言っていたが、胃腸の強い自分は何ともなかった。むしろこれぐらいの発酵具合が好きかも。メニューを見ていたら麻婆豆腐を発見。三軒目で明らかに食べ過ぎであったが、麻婆豆腐好きとしては試さずにはいられない。幸いハーフがあったのでトライするとサイコーであった。激辛ではないが、しっかりと刺激がある。これだけ食べに来る人もいるんですよー、という話でフリークが居るのもわかる。是非また食べに来たい。
出張先で一人ご飯できるお店を探していて、ウェブ予約してから伺いました。発酵しばりのメニューかと予想しましたが、発酵を中心にしつつもそれだけではなく、しかし、調理法にこだわって作られた独創性高いメニューが美味しかったです。店内がカフェかバーのような、ポップなお洒落感があり、若い女性客が中心でしたが、店員さんたちが親切でさり気なく目配りしてくださっていたので、居心地は良かったです。どれも美味しかったですが、赤いサラダの味のバランスが抜群で、上からパラパラ振ってある生ハムパウダーが秀逸でした。キャロットラペも、今まで食べたラペの中で一番好きな味でした。
店名に通り発酵系にメニューが勢揃い。なかなか攻めている地思います。比較的若い客層でおしゃれな雰囲気。料理は小盛りなので色々な種類を食べたいときにはとても良いです。山椒が入ってるお料理が多かったです。何より麻婆豆腐がとても美味しかったです。歴代トップ3に入るくらいの美味しさでした。注文して良かったぁ。
評判通りの最高なお店でした。まず、接客が気持ちが良いです。変な高級店のように、そこまでかしこまっていないのですが、気遣いが素晴らしいです。料理・ドリンクも、安価ではありませんがお値段以上の価値があり、本当に美味しかったです。発酵素材とスパイスにこだわっているようなので、安心して飲食できるのも、ポイントが高いです。どの料理も甲乙つけがたい美味しさですが、しいて上げるなら牛タンの低温ローストと燻製鯖きたあかりでしょうか。今回はありませんでしたが、真ダチの発酵バターがきになるので季節になったらまた利用したいです。
コロナ禍で、外とオープン店内なので安心して食事やお酒が楽しめました。接客もお値段もリーズナブルでとても良いお店です。カクテルも発酵させたドリンクもあり色々楽しめるお店です。
発酵系の食事飲み物は私の好みの味ではありませんでしたが、どれもとても美味しそうです。トイレが広くて綺麗で、店内も今時でお洒落です。奥の方の個室は団体さんが入っていました。女子会などに良いかもしれません。
メニューが発酵食品を使う縛り?なのですが、種類が洋中和にわたり多彩でどれも美味しかったです。品数が多いので選ぶ段階で楽しい。今回オーダーした中でオイル蕎麦だけは専門店と比べてしまうのでウーンという感じでしたが、その他の前菜お肉飲み物どれも盛り付けや器までこだわっておられて舌も目も喜ばせてくれました。
名前 |
発酵ヤード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-218-1200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女性ウケしそうなお店。案の定、店内客は自分を除いて女性のみ。後から男性客のグループが来てくれたから助かったが、仕事帰りにフラッと寄るような店ではないかな笑料理はどれも凝ったものばかり、もちろんドリンクも。こういうオシャレなお店はあまり利用する機会が少ないが、接客も良く、ここぞという時の為に是非覚えておきたいお店です( ͡° ͜ʖ ͡°)