大粒餃子とまぜそば、狸小路で堪能!
SAPPORO餃子製造所 狸小路店の特徴
肉汁あふれる大粒餃子は、皮がモチモチで食べ応え抜群です。
テイクアウトの冷凍餃子があり、旅行中にも利用しやすい場所にあります。
落ち着いた雰囲気があり、ビールやハイボールと共に楽しむのに最適です。
大粒餃子、塩ザンギ共に美味しかったです。 厨房の中の料理人さんも活気が伝わって良い感じでした。ホールのアルバイト?女性の接客がたいへん悪く これさえ辛抱すればいいお店だと思います。
北海道の餃子専門店大阪王将でお馴染みイートアンドホールディングスさんの餃子専門店業態。ランチタイム中ということで定食メニューを食べている方が多かったです。15:00からハッピーアワーということで、サッポロクラシックがジョッキで300円で飲めたのはありがたい!餃子の生地もモチモチで、特に大餃子は食べ応え抜群🥟オススメのザンギもGOOD♪使い勝手の良いリーズナブルなお店です。
あまりお腹が空いてなかったので大粒餃子4個とドリンクだけ注文しましたが、大きくてもちもちした皮が分厚いので、ご飯なしでも美味しくいただけました。普段は皮がパリパリに焼かれた餃子が好きなので大きい餃子は不安でしたが、パリパリ感はあまりないものの皮自体の味が美味しかったです。最初に千鳥酢だけで食べるとさっぱりとした味わいで、途中からしょう油、ラー油を加えるとガッツリとした味わいになり、どちらも美味しかったです。こうやって味変しながら食べるといくらでも食べられそうです。午後6時半頃に入店したときにはすぐ入れましたが、7時を過ぎた頃には行列ができていました。(日によるかもしれませんが)
『SAPPORO餃子製造所 狸小路店』時間が余りなかったので、定食類はご飯をパクパクやるので時間が掛かると判断して、「キーマカレーまぜそば」を選択。しかし、この店に来て餃子を注文しないのは失礼と察知して「大粒餃子」を二個追加した。・久し振りのまぜそばの具材は、キーマカレー・卵黄・ニラ・セロリ・長ネギ・トマト・おろしニンニク・揚げ南瓜。全体を混ぜ込もうを箸を入れると黄色い太麺が現れた。まぜそばは一生懸命混ぜ混ぜして味を行き渡らせないとネ。・カレー風味が麺をガンガン啜らせてくれたので、「キーマカレーまぜそば」は大正解でしたねぇ。うんうん、これは美味しいわ!次に、ミニライスをスプーンにとって残ったカレー汁に浸してパクつく。そうそう、ちょうど良いミニライスの量ですなぁ。(大口開けると一口分)・大粒餃子は「デカい」との評判は聞いていたが、大口を開けても二口はかかるネ。これは我が家でも重宝している千鳥酢と自家製辣油でサッパリと頂いた。入店からの所要時間21分にて退散。
一般的な餃子の3倍くらいはある大きさで、モチモチの皮にジューシーな餡。ザンギは衣がサクサクで、甘辛なタレで味はとても美味しかったです。味噌汁も具沢山でお得感がありました。ですが、メニューマット等が若干ベタついて事と、厨房にいた方の愛想が無かったのが気になりました(ご馳走様でしたと声をかけましたが、反応無し)忙しかったからかもしれませんが…。
2年前訪れた札幌でお腹が空いてない状態で食べたここの餃子の味が忘れられなくて、北海道旅行のほぼ目当てで伺いました!相変わらず美味しい🤤かぶりついたときに滴り落ちる肉汁がもーこりゃたまらんです!小粒でも充分だけど大粒がオススメです!豪快にサッポロクラシックと共にかぶりつきましょう!!置いてあるお酢もすごく美味しくて普段家で使っているものとの違いをよく感じました。好きすぎて、テイクアウトで冷凍の餃子をお土産込みで大量購入し、お酢もお店で購入させていただきました!(お酢、お店でお得に買えるみたいです!)札幌旅行の余韻にひたりつつ家で焼いてみましたが、もちろん焼き方のクオリティはプロには負けるものの、非常に美味しくいただけました!!
・名前の通り、餃子専門店・売りは、肉汁もあふれる大粒の餃子・価格も手頃で、オーダーもしやすくお酒にもピッタリ・エビ餃子もぷりっぷりの食感と食べごたえ・地味にお味噌汁が頼めるところも、お酒の席にはぴったりで、落ち着ける・餃子はテイクアウトの冷凍販売も行っている・ランチもあって、狸小路という場所柄使いやすい・夏は少ないが、店外のテーブルスペースを設けており、開放的・ビール、レモンサワー、ハイボール、何でも餃子には合う。
ここを見てから行けばよかった…と後悔。札幌に来る機会はそこそこあるので、通るたびに気になっていました。ランチで12時過ぎに行きましたがTKGは売り切れ。別なランチにしましたが、冷静に考えると通常メニューの定食の方がコスパがいい。ザンギはサクサクでタレもおいしいですが、チキンカツにするみたいな薄切りで衣食べてるみたいでした。餃子は確かに大きい!中の具材も食感が残っていて美味しい。けど1つに200円以上って考えたらうーん。美味しいと思ったのが、お店オリジナルではないですがこの写真のお酢。お酢が嫌いで、餃子の時も酢1:醤油9ぐらいにするのですがこれはツーーーンとしない。感動しました。あとお味噌汁は煮詰まってなくてキャベツ、もやし、大根とお野菜たっぷりで美味しかったです。何より、店員さんが早口で感じがよくない。飲食店の店員さんに多くは求めない人間ですが、聞き取れたのが案内時の「水はセルフサービス」と、食事が運ばれてきた時の「こちらのネギは」だけでした。説明する気がないなら席に書いておいてほしい。
ココに来たら、ジャンボ餃子を食べなくてはもったいない!めちゃくちゃ美味いです。ライスと味噌汁のお代わり無料なのは、本店だけらしいので、初めからライス大盛りで注文しました。唐揚げも美味しいですよ!
名前 |
SAPPORO餃子製造所 狸小路店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-252-0008 |
住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5丁目11−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

前から1度行ってみたいと思っててやっと来店できました。餃子はニンニクも効いてて美味かったです。店内は手狭ながら2階席もあります。