五稜郭公園近くの珍しい縁切りお守り!
函館 伏白稲荷神社 (弓弦葉)の特徴
独特な萌え萌えした雰囲気が魅力、お守りやおみくじも充実しています。
五稜郭公園から徒歩数分の便利な立地で、観光スポットとしても注目されます。
かわいい切り絵の御朱印があり、御朱印集めにもぴったりの神社です。
楽しめる神社です、こういう趣向も良いですね!
五稜郭公園から徒歩で数分のとこにあります。お稲荷様を擬人化したキャラクターパネルがずらっと並びます。口コミできつねダンスの曲がかかると見てましたがかからず。参拝しお守りやおみくじを買って出る時に聞くと、音をだす機械を盗まれたんだとか…何という罰当たり!で、予備?に持ってた機械を置いてくれました。センサーが感知するときつねダンスの曲が流れ、楽しかったです。
初めて行ってみました。高級な中華料理屋さんの様な内装。参拝に行きました。御朱印も気になったので、切り絵の綺麗な御朱印を二種類見せて頂きどちらがよろしいか聞かれました。御朱印はシクラメンか桜の切り絵。桜派なので桜の切り絵(1000円)御朱印を頂きました。夏はかなり毛虫がいるので(隣に桜の木があるから)数ヶ月間注意!!🐛🐛本当に五稜郭周辺、かなりたくさん毛虫がいます💦函太郎寿司で食べた後に寄るのもいいですね。🍣
このような神社にくるのは初めてで印象的でした。稲荷なので狐はもちろんですが、建物横にある絵馬かけ枠はきれいな朱色で良かったです。拝殿が建物2階にあり靴は脱いで行きます。御朱印にも力を入れているようで見たことのない切り絵の御朱印でした。
大変かわいい、切り絵の御朱印でした!その場で貼れるようにのりを貸しくださったり、コーヒーも頂きました。ありがとう御座いました。
とても素敵な御朱印です。
御朱印集めで 参拝いたしました書置きでしたが 立派な御朱印でした。
2021.08.232020年の8月 、五稜郭公園へ行く途中に偶然に通りがかり見つけた神社さんでした 。この時はコロナウイルスの緊急事態宣言が出されており御朱印の対応はストップです 。普段は御朱印の対応をされているとの事でしたので今年はどうなのだろうか …と思っておりましたが無事に頂くことができました 。電話をするととても親切な職員の女性が宮司さんとの時間調整などを丁寧に取り次いで下さいました 。宮司さんは年輩の女性です 。とても素敵な方であります 。今年から御朱印に力を入れていくとおっしゃっておりました 。なので20分程離れた所からわざわざ出向いて下さいました 。しかしながら 、今年もまた緊急事態宣言が出ましたので電話での事前連絡で確認をされるとよろしいかと思います 。一見 、新宗教 (新興宗教) のような建物に見えるかもしれませんが稲荷神社の総本宮である京都 伏見稲荷神社さん から御分霊をされている正式な正一位の立派な神社さんです 。他のサイトなどでは 、完全会員制とか有料カフェとか書かれているのを目にしますがまるっきり別の話です 。一階にあるカフェのスペースはかつて運営されていた会員制の婚活の為に作られたもので 、このカフェが 弓弦葉 (ゆずるは) です 。現在は婚活運営はされておりません 。なので傍目には有料カフェに見えてしまうのかもしれません 。会員制とか有料カフェの話は「 婚活 」の部分が抜けてしまって話がねじれて広まってしまい完全会員制の神社さんとなってしまったようでした 。有料カフェどころか御朱印を頂いただけなのに美味しいコーヒーを頂きました 。もちろん 、無料です 。必ずコーヒーを頂けるかは不明です 。宮司さんは他にも介護施設や温泉施設の運営などをされている多彩な才能を持たれておりました 。
822.2020.08.19.
名前 |
函館 伏白稲荷神社 (弓弦葉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-30-4567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

萌え萌えしてて入りにくい神社中の2階に参拝するとこがあり、1階はお守りやおみくじ売り場じーっと人に見られて落ち着かなくゆっくり見てられない珍しい縁切りのお守りありました。