祖母山登山後の贅沢宿。
サリモスの特徴
一日一組限定で、贅沢な宿泊体験ができる場所です。
地元の素材を活かした料理が堪能できる宿です。
祖母山登山の拠点として理想的な立地にあります。
祖母山登るため泊まりました、一日一組しか接待できない、なお贅沢感あります。宿表普通、中広くて素敵な空間でした、よく話してくれた叔母さんひとり経営している。値段安くてビジネスホテル並び、二食つき、地元の味美味しいでした、ベッドシーツは昔糊したような乾燥して皮膚馴染んで、ふるさとのお婆さん懐かしいです😊
地元の素材を使った料理が素晴らしいです。ログハウスも私有地の山から切り出した木材で建てたそうです。
1日一組限定の貸し切り型のお宿です。たどり着くためには、細い山道を車で辿らねばなりません。本当にこの先にあるのかなあ?と疑問に思った頃、小さな看板が現れます。見過ごさないように注意です。敷地に入るとまず目に入るのは、合鴨の小屋。この合鴨の力でつくられた無農薬の合鴨米が、お宿の美味しいご飯として食べられます。ログハウス風の建屋のリビングダイニングは広々としていて、3家族ほどが余裕で寛げるため、お友達同士で訪れるのも良さそうです。冬には暖炉が心地よいです。2階の寝室3部屋は全てベッドです。オーナーご夫婦の心と親しみのこもったおもてなしも心地良く、おしゃべりも楽しい、素敵な滞在でした。
祖母山登山で宿泊しました。薪のはぜる音と地の慈愛溢れるお料理…素晴らしいおもてなしをいただきました。
森の中の一日一組(3部屋6人)限定の貸し切りのお宿。里山と地元の食材を使った女将さんの手作りの体にも心にも優しい料理とマスターの育てた無農薬の合鴨米が美味しい。環境は自然の風景を楽しむ絶好のロケーション周辺の観光地も祖母山の登山を初め、高千穂峡や陽目渓谷の白水の滝、阿蘇山や阿蘇外輪山の観光、南阿蘇への拠点としても利用しやすく、思う存分大自然を満喫できます。森の中の静かな環境は、創作活動にも最高です。TVは置いていませんが、フリーWi-Fiは設置されています。今まで、作家さんや有名シェフが訪れたり、ロングバケーションの連泊等にもご利用いただいているそうです。私の場合は、喘息を持っているので、サリモスの祖母山系の地下水を汲み上げたお水をたくさん飲んで、森を眺めながらきれいな空気を吸って過ごす為に訪れることが多いです。体に優しいお食事、綺麗な水、きれいな空気を体に循環させると、心地よく回復できます(自分の場合です)。
ステキな農家民宿です。地域の木をふんだんに使ったログハウスの建物。中に入ると驚くほど広い空間。まきストーブ、ピアノ、大きな梁、高い天井、楽しいお話♪1日1組限定。森の中でぜいたくな時間を味わうことができます。
| 名前 |
サリモス |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0974-67-2225 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
年間で50日ほど外泊(と言っても安宿が多いですが)している自分の記憶でも最高のお宿でした。空間づくりや置き物など、どれを取ってもオーナーの人としての品格を表すのに十分で、食事を食べる前から美味しいと確信するだけの佇まいがありました。母を連れて来たいと思ったのは、このお宿が初めてです。