深山の秘境、ハンターの館。
英国館の特徴
山間の秘境に佇む英国式の歴史的建物の魅力です。
見立鉱山の栄光を知ることができる貴重なスポットです。
紅葉の美しさに心が癒される、静かな環境が魅力です。
普段は鍵が閉まっているので中に入るには玄関前の内線か携帯電話で事務所の方に来てもらう必要があります。(3、4分ぐらいで来られます)入館料は300円。中はまさしく古き良き山奥のクラブハウス、といったところでしょうか。往時の鉱山の賑わいを感じられてよかったです☺️👍️✨
平日16時ギリギリに訪問。日之影町の街中から45分ほどかかりました。常時人はいないようで、電話機が玄関口に付属しており、そこから人を呼び出すスタイルのようでした。閉館ギリギリ(いや、ちょっと過ぎてた)でちょっと申し訳ない気がして今回は外から見学のみ。中が少し見えましたが、結構立派な感じ。次は中を見てみたい!入館料は確か300円くらいです。
日之影町駅から山奥!渓谷川沿いに走り山奥にありました。鍵がかかってましたがガラス窓から英国テーブルや ソファー、 英国国旗、日本旗が飾られていました。 雨だったのでゆっくりできませんでしたが 丘のに立ってる英国館は素敵でした。
こんな山奥に英国式の建物が昔に出来ていたなんて、感動しましたけ。
日之影川は、よく魚がつれますよ。
山間の秘境に有り、当時の見立鉱山を知る事が出来ました。
深山渓谷にたたずむ歴史遺産は素晴らしい。
日之影から遠過ぎます。自然豊かな場所に在りましたが、入場料が要るとは…
紅葉が綺麗で気持ちが落ち着きますね。
| 名前 |
英国館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-89-1220 |
| 営業時間 |
[木金土日月] 9:00~16:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハンターさん中禅寺湖でも知ってたけどここの社長さんだったのねルアー釣りを初めてした人らしいですけどせごどんが島津公と餌木ングしてるから間違ってると思いました。