スノボ便利な無料駐車場!
栂池第一駐車場の特徴
スノボやスキー利用時に便利な無料の駐車場です。
白馬岳登山時に特におすすめ、中央駐車場が満車の際に役立ちます。
着替えやトイレ設備が充実、快適に過ごせる環境が整っています。
駐車場内の町内体育館がトイレと更衣室?のようです。遠方からの来客の事はあまり考えられてない様子で。当日来て当日帰る短時間利用でしかメリットが無い感じでした。隣接?ゲレンデも当日は雪も少なく。結局、中央駐車場への移動をして駐車しました。スキー場自体…地域と共に衰退してる雰囲気は否めないと感じました。
着替えu0026トイレ有り。¥500円。鐘の鳴る丘まで5分くらい。凄い近い!でもチケット売場はちょっと横の方なので歩く。駐車場のおじさんたちがとっても親切。
着替え\u0026トイレ有り。¥500円。鐘の鳴る丘まで5分くらい。凄い近い!でもチケット売場はちょっと横の方なので歩く。駐車場のおじさんたちがとっても親切。
平日は無料です。中央に比べてすいてます。
冬季の利用で、以前は無料で駐車出来ていたので愛用していたが、駐車場代が必要になった。
グリーンシーズンは無料で使えそうです。ゴンドラ乗り場付近は500円必要でした。
スキーで利用しました。駐車スペースに関係なく係員が横の車との距離を充分に取って停めさせてくれ、トイレと更衣室も有るので使い勝手良いです。
白馬岳登山などの際、中央駐車場がいっぱいの際に利用してください。こちらは無料ですが、日帰り専用であることやトイレがないことから中央駐車場の方が便利だと思います。
日帰り無料駐車場です。中央駐車場は土日祝日有料になったので、ここが一番ゲレンデに近い無料駐車場だと思います。体育館にトイレ、更衣室もあり。
名前 |
栂池第一駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スノボで利用してます。メイン駐車場は窮屈すぎるので、ここが一番いい。体育館みたいなところにトイレがあります。ただ温水洗浄便座ではなく普通の暖房便座です。トイレの奥には男女別の更衣室があります。そんなに広くはないですが、利用する人はあまりいないようです。内川スポーツさんの前を左折します。道は狭いのですれ違いが大変かもしれませんがカーブミラーがあるので確認しながら進みましょう。駐車場の入り口は上り坂になってるので気を付けましょう。駐車場からゲレンデまで歩いて5分くらいですが、ゲレンデに下りる坂には注意しましょう。