特製ラーメンと半ライス、食べに来て!
横浜家系ラーメン 日光家 総本店の特徴
ネギトッピングが人気の特製ラーメンが魅力的です。
日光ブラックという独自のラーメンが楽しめるお店です。
半ライスが無料サービスでお得感がありますね。
日光市にある横浜家系ラーメン 日光家自分の家系ラーメンデビュー店で、これが家系ラーメンかぁ…と思ったのが第一印象…しかし、また行きたいと思わされ今では時間さえあれば通ってます♪オススメは特製ラーメン🍜今回はネギをトッピングしました!それと、餃子🥟と半ライス🍚チャーシュー丼も美味しいです!営業時間が最近変更になり、ラストオーダーが21時45分になったようです。#家系ラーメン #横浜家系ラーメン #日光家 #特製ラーメン #餃子 #ライス #ネギトッピング。
日光市にある家系ラーメン『日光家』さん(^ ^)先月、鬼怒川の出張時に寄ってみました(*^^*)横浜家系ラーメン 日光家 総本店さん通常の家系ラーメンではなく、日光ブラックというラーメンを注文しました!食券制で店内は、地方ならではの広さがあり、カウンター席が10席以上の長テーブルで、テーブル席も5,6テーブルありました(^_^*)硬め、多め、濃いめのラーメンが到着。スープ上に浮かんだ黒い液体にゾクゾクし、レンゲを投入。胡麻の風味も感じ、家系ラーメンならではの、醤油豚骨ブラックスープが口の中に広がります。日光での家系ラーメンは多少、違和感がありましたが、地方にも展開し、流行ってる企業は勢いがありますね!日光家さん、美味しゅうございました(*^_^*)
・ラーメン690円(税込)大きなチャーシュー、海苔3枚、ホウレン草、ネギの具材内容となります。白濁のスープは少々コッテリな豚骨醤油味で薄めにした味の濃さでも濃い目。麺はモチモチとした口当たりのストレート中太麺でボリューム感が有ります。大きいチャーシューは脂身が少ない肉質で軟らかい食感と味付けで美味しい。無料の刻み玉葱を味変で投入すると玉葱の辛味と臭みが強く合わないですね。ライスはお店オススメの食べ方でラーメンの海苔でライスを巻いて食しました。ご馳走様でした。家系ラーメンは少々塩味が強めですが此方は味の濃さ等を選べるので良かった。ランチ時にはライスが無料となりサラリーマンには有り難いサービスですよね!
一番高い990円の特製ラーメンを頼んでみました。注文は食券方式です。席に座ると店員さんが好みの味付けを聞いてくれます。チャーシュー6枚と、ほうれん草、海苔と煮玉子が入っています。麺は中太ストレート麺です。スープはそんなにこってりしていないので最後まで飲み干せます。昼はご飯無料です。刻みタマネギが無料です。入れると玉ねぎの辛味がスパイシーで美味しいです。煮玉子も味がしみていてとても美味しいです。また行きたいと思いました。追伸、後日G系の家二郎を食べに行きました。海苔が3枚、たっぷりのもやしと背脂、刻んだチャーシュー、麺は中太麺で、ライス無料、産まれて初めてラーメンを完食できず、残してしまいました。スープはクセのなさがいい感じでした。ライスにラーメンの海苔と刻みチャーシュー、背脂スープ、無料の刻みタマネギを混ぜて食べるとハマります。追伸、三連休最終日の十二時半に息子を連れて再再訪。テーブル席満席でカウンター席。私はラーメン、息子に私が生まれてはじめて食べきれなかった家二郎をトライさせました。あっと言う間に完食、半ライスを注文してました。
気になっていたG系と書かれたラーメンを食べました。G系ということですが麺とスープは普通のラーメンと一緒かな?モヤシのボリュームとかたっぷり入った刻みニンニクとかはいかにも二郎系なんですがいかんせん麺が普通なので、野菜が多いラーメンって感じです。でもここの店の味は結構好みなんで、食べた感があって良いと思います。
よくある「家系風ラーメン」ですね 醤油ラーメンはいかにも市販のカエシってな風味でした、ご飯物のボリュームはかなりありました。
家系ラーメンのスープで、個人的に超美味い!と感じました!特製ラーメン(キャベツトッピング)と半チャーハンをいただきました。特製ラーメンは脂多め、他は普通で注文。まずスープ。!!!豚骨が比較的濃厚ながら、出汁を取りすぎた時に出る苦味は全くなく、グイグイ飲めるスープでした!麺は中太ストレート、短めに仕上げられておりコンパクトにすする事ができます。上に乗ってる具材は、追加したキャベツ以外にほうれん草、大判なチャーシュー3枚、海苔が5枚に、味たま。個人的に実はうずらの卵があまり好きでないので、普通の味たまが良い感じです。チャーシューは歯切れの良いタイプで、食べやすかったです。半チャーハンはスパイス(コショウかな?)が結構効いてるタイプなので、お子様連れの方はご注意を。
2021年11月10日18時ごろ久しぶりの来店。店内には6〜7人お客。濃厚味玉ラーメン、ほうれん草、海苔増しを購入。お好みは家系らしくかため濃いめ多めを選択。注文してから数分でラーメンが到着。率直な感想、ライスも購入すれば良かったと思えるくらい素直に美味しかった。スープの味、温度、海苔の風味、トッピング、麺との絡み具合どれも文句なく食べられる美味しさ。個人的にチャーシューの厚みがもう少しあれば更に満足できた気もする。某、家系ラーメンチェーン店の◯田商店ほどではないが従業員も活気があり案内も丁寧だった。これだけ完成された味なのに評価が低いのが謎なくらい…。(入店のタイミング次第なのか?)日光に来ることがあればまた寄ろうと思えるレベルでした。ごちそうさまでした。
特製ラーメン+半ライス(無料)ライスor半ライスが選べます。どちらも、無料です。スープは、個人的に丁度良い熱さでしたが熱々のスープ好きの方には、向かなそうです。個人的に、可もなく不可もなく普通でした。個人的に、山岡家の方が美味しいです。味も、醤油、味噌、塩と選べるしスープも熱いです。ご馳走さまでした。
名前 |
横浜家系ラーメン 日光家 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-25-7420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

味の方は微妙ですがラーメン頼むとご飯付いてくるのは嬉しいね洗面所にリステリンあるのも嬉しい。