大自然で楽しむ宿泊体験。
鹿川地区交流センター つりがねの特徴
部屋には暖房や洗面台が完備されており快適でした。
昔の学校を活かした施設で、子供が大喜びで遊んでいました。
体育館やプールがあり、イベントにも最適なロケーションです。
宿泊2200円布団なしキッチン使えてグラス食器調味料もあって冷蔵庫も使えてサイコーの親鳥でした。
お風呂も炊事棟もあるしいろいろ便利そうです!
急な宿泊になりましたが、親切に対応して頂きました(*^^*)食事も美味しかった♡以前学校だったところを宿泊施設にしてあって、とても子供が大喜びで遊んでました!大人も楽しめてとても満足です(*^^*)近くにめちゃくちゃ綺麗な川もあります♡
大自然の中で宿泊しました😀夕食、翌日の昼食おにぎり弁当を注文しました。施設、食事とも最高でしたね。また、訪れたいです。施設の対応も良かったです!
中学校時代に戻れたみたいで最高でした。お風呂気持ちよくてご飯も美味しかったです(残してしまってすいません💦)宿泊客が自分だけと聞いた時は、驚きつつも写真撮りまくりました笑。プールも今日から使えたそうなんですが、タイミング悪すぎました😅また次の機会にしておきます。また行きたいですが、やっぱり遠い笑。
冬になるととても寒い場所であり、宮崎といえどもそこそこの覚悟が必要。しかし、暖炉も風呂もありなによりお腹いっぱい食べてもらいたいという料理がいい。何回も鹿川は訪れているけど今回長期の滞在につき、初めて食事の利用をしました。今度からは是非ここで食べようとおもいます。正直いままで近隣で食べた所よりもとても満足度が高いです。
ちかくに息子が移住して山菜作りしながら山女魚釣りながら生活してる。行ってみたらもう少し居たい所だった。後ろ髪引かれながら帰途に。
ウォシュレットが欲しい(笑)
イベントで使わせていただきました。地域の女性達のおもてなし地元料理は美味しかったです。
| 名前 |
鹿川地区交流センター つりがね |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0982-48-0160 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
部屋は暖房、洗面台あり。お湯はホールに湯沸かしポットあり。お風呂も熱々。食事は朝も夜も品数多く満腹。Wifiあり。自販機、冷蔵庫、洗濯乾燥機あり。調理室もあり。