頭文字Dのカーブを体感!
第一いろは坂の特徴
秋の紅葉が美しい、いろは坂の特徴的な急カーブが楽しめます。
車好きにはたまらない、交通量の多い坂道でドライブが刺激的です。
サイクリングに挑戦する際は、混雑と急カーブへの注意が必要です。
基本的にはいい所です。ただ注意点としてカーブの多くと道中に縦溝が彫られています。車なら関係ないですが、バイク乗りの方はご注意を。
二回目バイクツーリングに行きました。もう怖くないです。展望台の駐車場にはバイク無料、入口に入らなくて手前のスペースに止まることをご注意ください。
日光東照宮のある市街地と奥日光を結ぶ街の名所。それぞれのカーブに、「いろはにほへと」、48の文字が記されています。「ね」のカーブの先、いろは坂を上り切った先にあるのが明知平。ロープウェイで向かう先にある展望台からは、絶景の男体山、中禅寺湖、華厳の滝を同時に望めます。
紅葉が綺麗な坂です。上りは混みますが下りは時間帯によります(個人の感想です)。
48の急カーブの名前が由来の秋を代表する紅葉の名所、いろは坂。紅葉が気になる季節です。いつも良い時期は大渋滞~!!ヘアピンカーブ最高です。車酔いする方は止めておきましょ!空気も良く…紅葉も、うっすら色づき、何より空気が美味しかったです!真剣に運転しましょう♪
そろそろ紅葉が気になる季節に。前回訪れたときには猿が道に出てきて大渋滞。日光は熊も出るので山を歩くときには鈴を持っていきましょう。
自転車で登ったけども、交通量が多く速度を出す車やバイクも多いので、ソロで自転車は安全性を考えてあんまりオススメしないにゃ。
東武バスで通過した。上りは車道が見えるためか、乗り物酔いしなかった。駅から40分程かけて中禅寺温泉まで行くのだが、カーブが続くので飽きず楽しかった。
車好きはたまらない場所。ヘアピンカーブが連続するところはとても楽しい。また、イニシャルDのステージでもあるから好きな人にはたまらない場所。ただ渋滞が起きる可能性がすごく高いから覚悟は必要かも。
名前 |
第一いろは坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

アニメで見たあのカーブがっ!って雪だし、ハイエースだし、観光バスで渋滞してるしで、ゆっくりダウンヒル楽しみました。笑。