三鉄応援!
さんてつやの特徴
宮古駅の近くで、三陸鉄道にちなんだお土産が豊富です。
サーモンサンド(味噌麹)が絶品で、ぜひ試してほしい一品です。
2019年に三陸リアス線全線開通を記念してオープンしたお店です。
宮古駅を出て左側にあります。オレンジ色の看板が👍 店舗はそんなに広くはないですが三陸鉄道グッズや三陸土産物の品揃えがよかったです。店員さんも好印象。今回は機会がなかったけれどいつか三陸鉄道に乗りたいです。
三鉄にちなんだお土産がたくさんあります。私のおすすめは近くに本店もあるけど、ヤギのミルクのクッキーです!三鉄verなのでここにしかないです。
三鉄応援してます。宮古から久慈までの旅のお供に。
個人的にサーモンサンド(味噌麹)は絶品です。運が良ければ、駅のホームの「ミニさんてつや」でも買えます。1つ450、470円位です。
東北旅行の際、三陸鉄道でみやこで下車。こちらの三陸鉄道のグッズショップを利用させてもらいました。宮古駅の改札を出て左手すぐにあります。グッズを販売しているお店としては広いスペースかと思います。ポストカードからクリアファイル、お菓子など様々なものが販売されていました。三陸鉄道自身はQRコードでの決済に対応していませんでしたが、こちらのお店はQRコード決済に対応しており、助かりました。
宮古駅に隣接する三陸鉄道のグッズショップです。その他地酒のような地元関連グッズも扱っています。宮古駅に近接するコンビニがない(最寄りの食料補給地点はこの反対側の宮古市役所前マクドナルド)ので、ここでの補給もありかもしれません。
三陸鉄道の鉄印巡り旅で、宮古駅で鉄印をもらったあとに訪問。鉄道会社のグッズ売り場としては、日本一の商品の充実度。三陸鉄道ロゴ入りのカップ酒と宮古弁シールを購入した。
宮古→釜石の旅の友をゲット。 サバチップスは厚めで◎、魚肉ソーセージはサメ?味が…✖️、ポテトは中に3袋入ってますが、パッケージは銀色。これは改善して欲しい。鹿肉はまだ食べてない。お店はグッズ充実で鉄道ファンは是非!
2020年の真鱈祭りで訪れました。可愛らしいグッズが沢山あり、メモ帳や付箋を購入。
名前 |
さんてつや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0193-63-7738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三鉄お土産ゲットのため立ち寄りました。店内は明るくいろいろな商品が所狭しと並んでいます。悩んだ結果、2点を購入。また、寄らせていただきます。因みに、今年は三鉄開業40周年とのことで、鉄印帳も記念バージョンを駅の券売所で販売しています😀