満点星空、美郷町の山頂で。
中小屋天文台「昴ドーム」の特徴
美郷町の山頂に位置し、360°の満天の星空が楽しめる天文台です。
六峰街道の途中にあり、アクセスしやすく訪問しやすい立地です。
管理人との会話が心を温める、親しみある雰囲気の天文台です。
360°星が見える山頂の上に立ってます。火曜日が定休日、 予約必要、 研修室ありました。お泊まりは なかったよう。 近くにオートロッジ場がありましたので家族連れで行って夜、子供を連れて行けば喜びそうだと思いました。 コロナの関係でか草が 元気でした。
ここもまた絶景かな➰➰🎶星を観るには予約が必要んごたる。しかしなんじゃ~、『☝️頭上注意⚠️ 🌠星が降ってきます』っち、確かにここなら🌠の三つは落ちち来そうっちゃね~🤣🤣🤣
山のてっぺんなので、遮る建物の明かりがなく、良く晴れた夜の星空はすごかったです。中に入れるには、予約が必要です。
美郷町の山並みの山頂にある天文台です。満点の星空に出会えます。見学は完全予約制ですので、必ずお電話予約をしてください🌠※二日前までの要予約だったかと!ただし、今はコロナの関係で、開園や営業時間が変更になっているかもしれません。詳細は美郷町の観光協会へお電話し、お尋ねされると良いかと思います!昴ドームは星のソムリエをもつスタッフさんが、星座や惑星などを丁寧に解説してくださいます🍀お蔭様で楽しい時間が過ごせました🌱昴ドームまでは山道を車で走ります。また、山頂で気温が低いので、防寒具はお持ちいただいた方がよいかと!良かったら参考にしてください😳
「頭上注意!星が降ってきます」と看板にある通り、天候に恵まれると素晴らしい満天の星空を堪能できます。町の中心地から少し離れますが、行ってみる価値はとても高いです。
いつも遅くまでありがとうございます🙏
六峰街道の途中にある天文台です。山の尾根筋にあり非常に眺めの良いところです。町の明かりが全く届かない山の中なので、星が綺麗でしょうね。ただこんなところで商売がやっているのか不思議です。
バイクでりっぱな天文台知りませんでした。
以前仕事で日向市に長期出張してた時、休みを利用して行ってみました。と言っても昼間ですが…。入口に「注意!星が降ります」という看板があって笑えましたが、夜晴れてると本当に星が降ってきそうなほどの星空なんでしょうね。
| 名前 |
中小屋天文台「昴ドーム」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0982-68-2522 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒889-0901 宮崎県東臼杵郡美郷町北郷宇納間7579−2 |
周辺のオススメ
訪れた日は最高の天気で、満点の星空が楽しめました。土星がはっきり見えて感動です!事前予約必須。予約した日が良い天気になるかは運次第ですね。天文台までの道のりは、日之影温泉駅から、真っ暗闇の細い道を車で30分走らなければならず、運転に自身のない人は心が折れます。