昭和レトロの魔女カレー。
カナデアンコーヒーハウス メイプルの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂うカフェで、懐かしさを感じることができます。
魔女カレー『大辛』は、深い味わいが楽しめる絶品の一皿です。
店主の拘りが感じられる、骨董品に囲まれた独特の空気感が魅力的です。
昭和レトロな味とお店。骨董品も販売していて、ホッと落ち着ける場所。
何とも懐かしい雰囲気のカフェノスタルジックに浸りながら魔女カレー『大辛』を頂きました😊大辛と言っても美味しく食べられる辛さです😊しっかりと味に深みもあり、美味しかったです😊ごちそうさまでした😋
恋するナポリタンとレアチーズケーキ、ブレンドコーヒーいただきました。濃いめのナポリタン、サイフォンで淹れたコーヒーまったりとした雰囲気の店内は素敵な空間でした。レアチーズケーキは写真のケーキタイプではなくカップタイプでした。
ちょっと先のデリシャスファームよりこっちのが全然いいですよ!無難に美味しいしほどよいレトロ感写真食べ終わっちゃってたのでメニューをパシャリしましたグラタンのシェル型のお皿欲しい。
昔ながらの喫茶店と骨董品店を合体したような、カオスな空気感が漂うお店です。今回は「NICEミート ¥1150」をイートインしました。ミートソーススパゲッティ(細麺)がメインで 、ハンバーグ、サラダ、ミニコーヒーゼリーがワンプレートのセットになっています。昔ながらの懐かしいルックスと味を楽しめました。これからも長く続けて欲しいお店です。
以前の利用では味わう余裕がなかったので、改めての入店です。子供が大好きな料理ばかりを成人男性向けのボリュームで盛り付けた大人様ランチSP、料理が出てきた瞬間に童心に帰ります。店内は静かで落ち着いた雰囲気です。シックな店構えをしているので、初見だと入店しにくい印象があるかも。
パスタカレーちょっと盛を食べました。ちょっとずつが嬉しいです。お食事した人はコーヒー クリームソーダなどデザートが半額でした。嬉しいサービスでした。得した気分でその後のドライブルンルンでした。
和風ハンバーグとナポリタンをいただきました!店の雰囲気もよくて、店員さんもとても優しかったです。ご飯は女性には少し量が多いかもです。私はご飯少なめにしてもらいました。お店がやっているか外からだと分かりにくいのでご注意ください。
ナポリとカレーちょこっと をいただきました。凄い魔女カレーも気になったのですが❗️なかなかボリュームもあり良かったですよ。マスターが凄く良い人で、また行きたくなります。店の中は、骨董品がいっぱいありましたよ!あと中山平に別荘もあるらしく、1人2500円で一泊貸出してるみたいです。これも凄い気になりました。今度、借りてみようかな😅大変、美味しくいただきました。今度は、激辛の魔女カレーを食べに行きたいと思います。
名前 |
カナデアンコーヒーハウス メイプル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-58-0511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

他でランチしてからの入店だったのでコーヒー☕をいただきました。同行人が以前から気になっていたお店で、先日やっと入ったのでした。店内は昭和満載 👏🎵👏👏営業始めた頃の板に書いたメニューが貼ってあったり古い焼き物の器があったり 昭和生まれにはニヤつくものがあっちにもこっちにも メニューもちょっと変わっています 干しブドウの入った食パン トーストとグラタンのセットや 魔女のカレー🍛 辛さを選べるなど あれから行けてなくて 早く魔女のカレー 食べたーい!食べたーい!