飯山市の絶景と美味ご飯。
田舎の小宿 蕎麦 かにさわの特徴
高台に位置し、素晴らしい景色を楽しめる民宿です。
宿主夫婦は気さくで、親しみやすい雰囲気を持っています。
美味しいご飯が評判で、毎年訪れる楽しみがあります。
高台にあるので、景色が素晴らしいです。食事も美味しくて、特に夕食のお蕎麦は丁寧に打ってあると思いました。感染症対策もきっちりなさっていたと思います。
仕事で付き合いのあった年下の友人が、脱サラして実家の民宿を手伝うことになったので、夏の休日を利用して飯山市へ出向くことにした。わがままを聞いてもらい、長野市内まで車で迎えに来てもらうことにしたが、あいにく乗った高速バスが事故渋滞に巻き込まれ、長いバス旅となった。気遣ってくれた友人が飯山へ行く前に木島平の秘湯?馬曲温泉 望郷の湯へ連れて行ってくれた。雪景色が素晴らしい温泉として有名らしく、露天風呂から眺める霧の立ち込めた山あいの風景は真夏らしくないなかなか神秘的なものだった。このあとは映画のロケにも使われた阿弥陀堂を案内してもらい、千曲川の眺めにしばし時間が経つのも忘れてボーッとしてしまった。ベルフォーレではご両親の心のこもったおもてなしや手作りの料理、初めての蕎麦打ちを堪能し束の間のリラックスした時間を過ごすことができた。たまたま地域で誘致しているアメリカからの文化交流ご一行様達と同宿になったが、これもご愛敬か。もちろん冬場はスキー客で賑わうとのことだ。ちなみに当時は北陸新幹線を建設中で、開通した今は飯山駅で下車することにより、アクセスは段違いに良くなった筈だ。
宿主夫婦、とても😊気さくで〰飾り気無し〰特に奥さんは、生っ粋の大阪の人❕♨もとても素敵❗毎年〰来るのが楽しみにです🙆
名前 |
田舎の小宿 蕎麦 かにさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-65-2163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ご飯が美味しかった。眺めも良い。