甘辛唐揚げ丼が絶品!
丼どん亭の特徴
首領丼は辛さ3種から選べ、ピリ辛の唐揚げがクセになる美味しさです。
どんぶりスタイルで提供される料理は、特に天丼と半ラーメンの組み合わせが絶品です。
新品つや姫やひとめぼれなど、質の高い米を使用した丼料理が楽しめるお店です。
値段は以前より値上がりだけど今時分では普通な方 味は濃い目だと思う盛りは普通盛りでも多めな方唐揚げ、カツ、カレー、天丼、海鮮、パスタ、リゾット等色々だけどパスタ等も丼で提供基本(カレーも和に入るぽい和の方はひじき等、たくあん付洋はサラダ付以前はネタ色々な海鮮丼があったけどメニュー変わったようで無くなっておりマグロメインぽい提供時間が大分遅い時がある(キャンセルして帰りたくなる位)ので時間気にする時は行けないですね首領丼:辛さ3種から選択のタレ付唐揚げ辛口:ピリ辛、大辛:ピリ辛より強めに加え山椒が強めなのかなジワジワと汗が出る位で激辛という訳では無い全ての丼に300円で半ラーメンセットが可能 味噌汁代わりだけど希望すれば味噌汁も提供とある。
青森から燕市へ行く途中で寄りました。同伴の知り合いが検索してくれてイートインで利用です。私はランチのリゾット。他のみんなはカツ丼天丼親子丼と色々頼んでました。お店自慢の唐揚げ美味しかったです。
丼料理の専門店。居酒屋みたいな雰囲気の内装ですね。定番の丼もの以外に、カレーやスパゲッティやリゾットも丼で提供するみたいなので、印象的には居酒屋みたいな雰囲気の食堂かな?首領丼を辛口でいただきました。運ばれて来た時にふわりと胡椒の香り。小さめな唐揚げにたっぷり絡んだ甘辛のタレ。胡椒と山椒の痺れる辛味がなかなか刺激的。鶏肉は小さめですがモモ肉でジューシーかつ柔らかで美味しいです。メニューも豊富なので他の丼も食べてみたいな。
天丼半ラーメンのセットを頂きました。海老2尾、かしわ天、ナス、ししとう、小鉢はヒジキの煮物、ラーメンはアッサリ塩味です。
天丼と半ラーメンにホットコーヒーを戴きました。サクサクほくほくの天婦羅群に、熱々ご飯、甘過ぎないタレ、薄味で旨味ある半ラーメンがよく合い、美味しかったです。
新潟市江南区に来ましたので新規開拓しました。ランチで伺いましたが、看板メニューの首領丼辛口をいただきました。辛めでご飯が進み美味し😋🍴💕かったです。また来たいです。
どんぶりで出すスタイルが売りのようです。ごはんものの丼から海鮮、丼ぶりに入ったパスタなんてのもありました。店名にちなんでるから看板メニュー?の首領丼を注文してみました。鶏ももの唐揚げを甘辛いタレにくぐらせ、スパイスを効かせたどんぶりでした。辛さを選べるので真ん中の辛口で。味噌汁は魚の出汁が出ていました。味は、うーん。ガテン系のお兄さんとかが好きそうな濃い味です。濃い、、私にはとってもしょっぱかったです。唐揚げの肉が割と薄めだったので、余計に口に入るのがタレ付きの衣の割合が多いからなのだろうと思います。これがからやま、から好しのようなゴロッとしたお肉だとすれば、タレの濃さに負けず鳥のジューシーさと合っていい感じなのかもしれません。またスパイスは花椒でしょうか、ピリッとしびれる辛さ。世界の山ちゃんみたいにコショウでパンチの効いた辛さとはまた違う新鮮さがあります。それゆえ味の濃さが際立ってしまい、個人的には少しもったいないような気もしました。店員さんはみなさん丁寧。せかせかしてないのでのんびりと休んでゆっくり食べられる環境かと。キャッシュレスはau.PayPayのみ対応です。
なかなか他にはない美味しさ甘辛い唐揚げ丼がおいしい!
40年近く江南区に住んでいますがはじめて伺いましたが家庭的で料金も安く美味しかったです。
名前 |
丼どん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-383-6520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

首領丼1,100円いただきました!唐揚げにタレと山椒と胡麻があえてる丼ですかね!美味しかったのですが!半分食べたぐらいで山椒が効いてきて口の中が若干麻痺しました。最初はインパクトがあってうまく感じます👍カウンターと座敷席がある感じですね。カウンターが高いのか椅子が低いのか若干食べづらかったのでカウンターは下げれないからイスがあと10-15センチ高ければ食べやすくなる気がしました!たくさんの丼があったので他も気になるところです!カウンターの端に座ったら天気が良かったからか足だけ陽に当たっていてだいぶ暑くなりました😅支払いはPayPayやauペイがも使えて良いですね🙆♂️