水清谷の快適ソロキャンプ。
水清谷ふるさと村 オートキャンプ場の特徴
美郷町南郷区水清谷の静かなキャンプ場で、心地よい自然を満喫できます。
川沿いの道を上った先にあり、手入れが行き届いた清潔感ある環境が魅力です。
家から本当に近くのキャンプ場です。テデイキャンプが100円。オートキャンプが2090円。よくデイキャンプで来ます。陽当たりがいいのとワンコ大丈夫。今日はキャンプの時に使おうと思ったラジオがちゃんと入るか試しに来ました。*薪は販売してません。ただ小枝は落ちてます。ラジオも入ります。
1泊2090円なのでファミリーにはお得ですが、ソロキャンプだと割高感があり次は行かないと思います。オートキャンプサイトも区画が不明ですし、キャンプサイトも何処がキャンプサイトなのか不明です。
良いキャンプ場でした。ただソロよりも家族かグループ向きの値段かな!
良く手入れされていました。夏なら浅瀬で水遊びが出来そう😄。雨の後は水かさが増すようです。子供さんから目を離さずに、トイレ有ります。炊事場も有ります。民家が近いので マナーを守れる方、ゴミは持帰りましょう。
キャンラボの動画通り本当良い所。景色とたまに聞こえる子供の声で癒される。後、管理人の方が餅くれた(笑)
美郷町南郷区水清谷の集落を抜け、川沿いの道を上った外れにあるこじんまりとしたキャンプ場。オートサイトで5区画程度か。トイレがウォシュレット付きで綺麗だった。谷になっており、前は川と山沿いに民家が見える。時折、犬の鳴き声がするが、複数の犬のようでイノシシ狩り用の猟犬かもしれない。川沿いのため多少虫がいる。ブヨのような小虫に刺されて痒くなった。ガスボンベを忘れて南郷区神門まで買いに行こうかと思っていたが、管理人さんが分けてくれた。ありがとうございました。先日、改めてデイキャンプで利用した。前回の泊まりの時も、今回も、他には誰も居なかった。1人100円とのことだったが、管理人さんが料金徴収に来られなかったので、帰りに聞いてみるとお金は要らないとのことだった。本当はいるのかな?
気合いいれていこう。本当になにもない。不自由さを楽しもう!
管理が行き届いていてとても気持ちのいいキャンプ場です。目の前を清流が流れています。
キャンプの下調べで来ました。オフシーズンに利用したいと思いました。
名前 |
水清谷ふるさと村 オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-59-0613 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソロキャンプで利用川も近く7月なのに夜も涼しく快適夕方におばあちゃんが2090円を徴収に来ました 予想より高くて面食らった オバちゃんのポケットに入らない事を願う再訪は無い。