日本一のナポリタン、HACHIで!
Restaurant HACHI(ハチ)長町店の特徴
懐かしさを感じる洋食を楽しめる店です。
日本一のナポリタンとハンバーグが自慢です。
蔵王牛のビーフシチューが新メニューで人気!
ちかごろ店舗が仙台のあちこちにどんどん増え、通販やテイクアウトなど販路も増え、「会社」が盛り上がっていますが一方で、創業者のポリシーは失われているように感じ、寂しい気持ちです。2024/08
提供される料理はちょっと懐かしさを感じさせる洋食屋さん。午後2時からのハッピーアワーを利用して遅めのランチを楽しむ。最近は、長町レモンサワーがお気に入りです。
日本一のナポリタンとハンバーグが有名なお店。長町駅の駅ビル?の中にありました。日曜の13時に予約しておきましたので並ばずに入店出来ました。お忙しいのに親切な対応で良いお店です。ナポリタンとハンバーグが味わえるコースを注文。サラダに始まり、カニクリームコロッケ、コーンスープ、ハーフナポリタン、ハンバーグにライス、デザート、コーヒーと満足するコースでした。ナポリタンは少し太めのパスタを使用していて歯ごたえあって美味しかった。ハンバーグも肉汁がもったいないほどしっかり入っています。小さな子供にも優しく対応してくれておもちゃやシールなどくださって子供も飽きることなく過ごしていました。とても良いお店だと思いました。
場所は長町駅の隣にある「tekuteながまち」の1階の1番奥にあります。人気の洋食店屋で、ハンバーグとナポリタンが有名ですが、他にも色々なメニューがあります。本店は名取店で、長町店は支店になります。仙台店や名取店より広いですが、やはり土日は並ぶ時間帯もあります。店内に段差がありますが、それでもベビーカーで入店可能。ハンバーグナポリタンばかり食べてましたが、今回はジャポリタンを選択。醤油ベースで美味しかったです。ピーマンのシャキシャキ感も良かったです。紙ナプキンがあるのも良かったです。クレジットカード利用可能で、バーコード決済も可能でした。
HACHI長町店。SNSで気になっていたお店。子どもメニューも豊富ですごく嬉しい☆!蔵王牛を使ったビーフシチューを食べました^_^蔵王牛初めて食べました🍖コンロをテーブルに置いてくれて、あつあつを頂けます✨冷めてもお肉のホロホロ柔らかさにはびっくりの美味しさ!味もしっかりあり、コクがあってすごく美味しかったです!また来たいと思います☺️
インスタグラムで気になっていた新メニュー【蔵王牛のビーフシチュー】を食べにHACHI長町店さんにやってきました!🐮お値段みたときは中々でしたが…食べてみて納得!!ずっと口に含んでいたかった…😂❤️蔵王牛ってあんま聞かないブランドでしたが、ホロホロ具合が絶妙でした…!!😍テーブルでも火にかけてくれるので、ずっとアツアツで頂くことができます🔥+鉄板メニューの【ハンバーグナポリタン】と一緒に大変美味しく頂きました!👏1歳半の娘はお子様用の【ハンバーグボックス】で初のハンバーグデビューをさせて頂きました👶スタッフの方々の対応もとても優しかったので、暴れん坊な娘を連れてもゆっくり食事ができました🙇♂️また食べに行きまーす!!!👍
愛犬と一緒に食事ができるHACHI長町店へ。Instagramで見たHACHIのデミグラスソース。それに蔵王牛合わせちゃうの!?贅沢すぎ!これが頭から離れず…お値段3
ハチのハンバーグは肉汁がスゴイ!旨みも半端ない本格派のハンバーグ。たっぷり乗ってチーズと濃厚なソースもたまりません。加えてナポリタンも美味しかった!太めの麺で、食べ応えアリでした。
IKEAの後寄るところといえばやはりHACHI。土曜の13時頃で4組待ちでした。いつものハンバーグナポリタンをいただき最っ高のランチになりました。20歳になる息子も大好きできっと一生思い出に残る食べ物かと思います。あのケチャップがたまりません😊店員さんも丁寧、テーブルや椅子も清潔に保たれてます。
名前 |
Restaurant HACHI(ハチ)長町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-395-8818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日のお昼によく訪問します。土日はだいたい並んでいますが、5分から30分待ちの印象です。大人様プレートを頼みました。お値段は少しお高いですが、味はとても満足です。子供用のランチは300円くらいで食べれます。おもちゃもいただけて、子供にとても優しいお店です。