伝統のひな人形、笑顔でお迎え!
ふるさとの森休養施設の特徴
伝統あるひな人形やひな飾りが楽しめる。
訪れると接客が面白く、楽しい体験ができる。
夏になると多くのキャンプ客で賑わう場所です。
2022.10月回答ありふるさとの森休養施設ですが、10/4日より利用可能となりました。費用につきましては、無料ですが、寝具類等はございませんので、個人での準備が必要となります。との事です!
合宿として行きました!近くに泳げる川もあり、良かったです!シャワーもトイレもあるし、シャワー100円かかりますが暑い日には、ありがたいです。
伝統ある🎎ひな人形、ひな飾りが、綺麗でした。
慣れたキャンパーだったら大丈夫かも。
お盆休みに利用。無料のキャンプ場です。利用には役場で鍵を受け取り現地に向かいます。役場からキャンプ場への峠道は狭く、離合はタイミングが悪いと大変!結構な秘境地。トイレは男子は和式。隣にシャワー室があり、そこそこキレイです。隣の小学校のトイレが使えまして、そちらは洋式ありでよりきれいです。キャンプ場廃校中学校は木造。教室内に泊まるなら、到着したら窓を開けて廊下教室をモップがけ!すると、最初は虫の死骸やよどんだ空気でどうかと感じた雰囲気から落ち着く空間になりました🎵家族で来たらモップがけ競争!電灯(廊下、教室)、扇風機、無線LANが教室にあり、冷蔵庫は外廊下さきの家庭科室にあります。100円シャワーの使用法が説明がなく思考錯誤しました。トイレ建物の外のボイラー機械の電源をカバーを開けてスイッチを入れ、足元の赤い丸い元栓を回します。それからシャワー室に入り100円投入。最初はわからず冷水を浴びる家族の苦情。100円のために必死で操作方法を解読しました。教室では走り回ったりビニールボールでサッカーしたりカードゲームをしたりと楽しめました。しかし室内は外より暑い!天井扇風機は強!近くに河川プールがあります。一時間ちょっと遊びました。プール外の流れが速いので注意。小さな虫がいたため、教室にテントを張り寝ました。3時には寒くて窓をしめました。他に宿泊客はいなかったので家族のんびり?バタバタ?過ごせました。
夏場にはキャンプ客が多く足を運びます。空気は綺麗、水も綺麗。大自然!
名前 |
ふるさとの森休養施設 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0966-44-1253 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.taragi.lg.jp/gyousei/soshiki/soumu/shisetsu/600.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雛人形よかった~wwwwww接客も面白い(笑)