桜と藁葺き家でホッコリ。
小川作小屋と城址公園の特徴
桜と藁葺きの家のコントラストが美しい景観です。
近くのおばさん達が作ったホッコリする田舎料理が味わえます。
夏場は水遊びに最適で、マイナスイオンたっぷりの癒し空間です。
いつか行きたい所でした‼️感激でした🏞️
桜と藁葺きの家と橋のコントラストが最高に綺麗でした。
紅葉が素敵でした。コテージが新しく泊まってみたかった。
桜が綺麗やった。また来よう。
城址公園となっていますが正確には「御隠居所跡」と呼ばれている所で、本当の城は小川小中学校跡にありました。石垣や曲輪が残っており、それを利用して天守風建築物の小川民俗資料館や民話の宿等が併設されています。
久しぶりに来ました。昭和の田園風景が広がる静かな場所ですね。コテージがあるので、1日ゆっくりと過ごしたいです。
ここで出される食事は、近くのおばさん達が、作った田舎料理ですが、ホッコリする味がします。また、行きたくなる所です。
自然豊かで藁葺き屋根、とても癒されます。
城跡の館内見学は有料(´・ω・`)夏場の避暑や子供連れでの水遊びにはいいのかなマイナスイオンたっぷりです冬場は山間部凍結もありますので・・・w
名前 |
小川作小屋と城址公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-37-1240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遠かったです。ゆたーと西米良の帰りに寄りました。今度は食事しに行きたい。