木場公園で家族と過ごす、広々ピクニック。
木場公園の特徴
都立の木場公園には、ドッグランや遊具が充実しています。
花や植物が手入れされていて、見応えのある都市緑化植物園です。
広々とした公園で、バーベキューやアスレチックも楽しめる憩いの場です。
お散歩がてら、公園を通り抜けるルートで歩いてみました。家族連れや、バーベキューなどをする人で賑わっていますが、静かなお散歩ができるエリアもあります。景色がどんどん変わっていくので、ウォーキングなどには、ピッタリだとおもいます。公園をぐるっと回るルートでたくさん歩くことができました。植物も色々あり、また行ってみようと思います。
2025年5月30日(金)小雨の降る午後、現代美術館を訪れた帰りに、ふと足を延ばして公園に立ち寄ってみました。園内にはキウイ🥝やコケモモ、ブルーベリー🫐などの果実が実っており、まるで静かな果樹園のようでした。もちろん、観賞用のもので、手を伸ばして採ったり食べたりすることはできませんが、雨に濡れた果実たちはどこか瑞々しく、穏やかな時間を演出してくれていました。色とりどりの植物も咲いていて、それぞれが静かに主張するように佇んでいる姿がとても印象的でした。どこを歩いても視界に優しい緑が広がっていて、深く呼吸をするには最適な場所だと感じました。園内には、災害時に使用できる簡易トイレや、手動で水を汲み上げられるポンプも設置されており、いざというときの備えがしっかりとなされている点にも安心感がありました。想像以上に広く、全体を巡るには少し時間がかかりそうですが、その分だけ訪れる価値がある場所だと思います。次回はぜひ愛する彼と訪れたいと思いました。彼がどの風景に目を留めるのか、どんなふうに感じるのかを、そばで見てみたいと心から思います。
ドッグランやお店もある大きな公園でした。桜が咲いてるか分からず行きましたが、いっぱい咲いていました🌸ただ、イガイガが落ちてるのでレジャーシートが広げられない場所もありました。
色んな楽しみが出来るとても広い公園🏞️芝生広場でピクニックも良し🍱カフェは微妙だけど…😑幼児から小学校中学年ぐらいまで遊べる遊具広場……もう少し遊具数が欲しいかな。広いのはいいが何となく惜しい感じは否めない公園🤔でも、季節毎に楽しめるので、これからもお世話になります。【訪問日:2025年1月】
犬の散歩で橋から南側を利用しました。北側は第2駐車場、南側(ドッグランある)は第1駐車場という形でした。駐車場もあり、遊歩道も歩きやすく、公衆トイレやレストランなどもあり、家族でまったり過ごすにもとても良さそうな公園でした。BBQしている方もいたし、橋の近くにはキッチンカーも出ていました。広場は土や芝なので♿️移動は難しいですが遊歩道は舗装路なので摩擦抵抗少なく散歩できます。
凧上げしたり平和な感じ。ドックランもありました。この日は天気も良かった。
遊具がたくさんあるので、充実しています。3歳未満も遊べる遊具もありました。自転車やベビーカー置き場もあってよかったです、
子供を連れて遊ぶのに適しています。バーベキューも予約すれば出来ます。今日は大江戸神輿まつりが開催されていました。
夕方から利用して日が沈んできてたので暑すぎず風のおかげで快適に過ごせました!日向は変わらず暑いので日陰で過ごせたら最高です!レジャーシートを忘れても売店にあります!童心を思い出して久しぶりにシャボン玉やったり楽しめます!
名前 |
木場公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5245-1770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天気のよい日に大横橋口近くのベンチに座ると、広々とした芝生の広場、背景に高層建物。NYセントラルパーク新宿御苑まではいかないがなかなか良いものである。江東区の宝だ。