すきむらんど大吊り橋からの自然の癒し。
すきむらんどの特徴
カヤック体験や美しい滝に加え、つり橋が楽しめるロケーションです。
スイートルームのような静かな古民家で、周囲を気にせずリラックスできます。
駐車場や橋へ向かう道案内がややわかりにくいので注意が必要です。
須木地区というところにある自然豊かな場所で、施設を作ったのはわかるのですが、全部全体がかなり広くて、実は徒歩では回り切れない場所でした。温泉「かじかの湯」近くの駐車場に車を止めて、須木酒造見学と合わせて、吊り橋まで散策。ここから見える場所、橋の向こうに見える建物や、地図に表記されている茅葺屋根の場所へは、徒歩では山坂もあり、車で向かった方がいいと思いました。
リニューアルしてから初めて行きましたが、1日中遊べて大満足でした。すきむらんどアクティビティセンターで、電動バイクのツアーを事前予約して体験しました。川辺や田んぼに囲まれた道を電動バイクで走りました。8月でしたが涼しさを感じました。他にもSUPやカヤックのツアーもあるみたいです。ガイドの方がとても優しく教えてくれるので、子供から大人まで楽しめると思います。帰りは温泉に浸かって帰りました。サウナに力を入れているみたいで気持ち良かったです。
つり橋に滝にキャンプ施設、温泉もあり❗リニューアルしてカヤック体験等楽しめる場所です。
約30年ぶりに出かけてみました、当時はとても賑わっててソフトクリーム食べたりパターゴルフをしたり楽しかった思い出がありましたが寂しい施設に変貌してました。延岡のETOランドと同じ道を歩んでしまうのか心配です、地域興し頑張ってください!
コロナで人間が少なかったですね❗️吊り橋の料金200円箱に入れましたか?🙇スミマセン、きずかずにいれてませでした。
山の中にすきむらんど。なにやらつり橋から滝が見えるとのこと、せっかく近くにきたので、みにいきました、橋から、滝が、おー、でも、滝壺には、木々がたくさん、なぜですかね?九州は滝がかなりありますね。
長閑な風景に癒やされました。吊り橋から見る滝もなかなか良いです。
駐車場もわかりにくく、橋への道案内もわかりづらかったです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
キャンプ場の受付はここで行います、バンガローは車で6分の所にあり、親切な対応で場所を教えて頂けます。
| 名前 |
すきむらんど |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0984-48-2480 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すきむらんど大吊り橋からの眺めはとても良き。管理されてるのかな?ひとがいない2025.4.12