炭焼き・藁焼きの絶品、和室で味わう。
とりっぷ 炉人の特徴
お刺身の鮮度は時にマグロがベチャベチャでしたが、全体の美味しさは素晴らしいです。
上の階の和室は、落ち着いた雰囲気で特別感があり、リラックスできます。
炭焼きや藁焼きの料理が非常に美味しく、訪れる価値があります。
2022.8下旬訪問 お料理もサービスも気配りもバッチリの何を食べても美味しいお店でした。お通しから始まり、はまぐりの焼き物、お刺身盛り合わせ、お店オススメの地頭鶏(じとっこ)の炭焼きも美味しくいただきました。出し巻き卵は絶品です。3分の1食べた写真でスミマセン💦店員のお姉さんは元気で笑顔が素敵な方で、最初に氷抜きのドリンクを注文すると次からは「氷抜きですね」とこちらがお願いする前に言ってくださる心遣い。お客さんを見て接客しているのが分かります。実は市内の他のお店で失敗してからの2軒目でしたが、最初からこちらに来ればよかった〜(笑)五所川原に行ったら絶対また伺います。ご馳走さまでした。追記: すぐ近くに「鶏創作とりっぷ」さんもあり。
予約していくと上の階に通されましたが、これがまた良さげな和室。襖で仕切られた個室で、声はバンバン聞こえますがいい空間です。刺身など、海のものをいつも頼みます。お造りが他の場所と違う。歯ごたえから味から何まで、本当美味しい。若い人がやってるお店で、創作料理も手を抜かず、礼儀も素晴らしかったです。また利用したいと思いました。2人で12000円くらい。これで、もう入らないくらい食った。
Openして間もない頃、お刺身の鮮度(マグロ)が悪くベチャベチャだったこと、パインジュースやカルピスが極端に薄いことがありました。ただ、全体的には美味しくて居心地も悪くないお店なので、スタッフさんの慣れの問題なのかとも思います。
まぁ~まぁ~かな!また行きますよ笑。
炭焼き、藁焼きが凄くおいしいです!お通しも凄くキレイで凄い!本日のおすすめで生牡蠣など新鮮な海産物も食べれるのでオススメです!また行きたいと思います。
名前 |
とりっぷ 炉人 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0173-23-4746 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかったです。個室になってるのも今の御時世的にいいと思いました。仕切りと障子で区切られてるだけではありますが、ちょっと安心できます。防音的なのは無いので会話は筒抜けですけど。お料理と飲み物の出てくるスピードも早いです。エビマヨが凄い美味しかったです!まさかの頭付き!